学童クラブの子ども「おすすめ本」
絵本・読み物・マンガなど学童クラブで実際に導入されていて、人気のある「おすすめ本」をまとめて紹介しています。(マニアックなものも含まれます)
いいと思って買っても誰も手に取らない本は意味がないと思うので、選定の材料にしていただけたらと思います。
学童クラブ職員向けのおすすめ本も紹介してます。
はじめましてジャムと言います。
もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。
以来20年以上、
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。
そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
- 疑問
- 不安
- 分からない
を解決することでアナタが幸せになり、
子どもに良いものが帰ることを願い、
このブログを運営しています。
現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。
家では2人の子どもを育ててますが、
とっても安定してますよ(笑)
ツイッターやってます(@jamgakudo)
インスタグラム(@jamgakudo)
学童におすすめの絵本
読むのに負担にならず、内容も楽しいもの・学びのあるもの。
そして学童の子どもが、絵柄を見て手に取りやすい絵本たち。
将棋の国の大冒険 | ぜったいに 押しちゃダメ |
おしりたんてい | リンゴかもしれない |
ぼくのニセモノをつくるには | それしかないわけないでしょう |
おしっこちょっぴりもれたろう | すてきな三人組 |
100万回生きたねこ | ばけねこになりたい |
桃太郎 | たまごの話 |
おすすめの遊び本
みんなで遊んでも良し、一人で楽しんでも良しの、オススメ遊び本たち。
ミッケ | ウォーリーを探せ |
大迷路 | 10回クイズ |
なぞなぞ系 | イラスト系 |
折り紙の本 | ヘアアレンジの本 |
あや取りの本 | 難しすぎる間違い探し |
おすすめの男の子漫画
主に学童クラブくらいの男の子が好むマンガの紹介。
ですが、女の子も結構読む性別関係なくおすすめできるコミックが多め。
ドラえもん | パーマン |
おばけのQ太郎 | 忍者はっとりくん |
星のカービー | 学校の怪談 |
どっちが強いシリーズ | 名探偵コナン |
剣勇伝説YAIBA | ドラゴンボール |
スプラトゥーン | 絶体絶命 でんぢゃらすじーさん |
ケシカスくん | サバイバルシリーズ |
おすすめの女の子マンガ
学童クラブくらいだと少女マンガよりは、ギャグ要素の入った明るめのコミックが人気です。
自然、男の子も違和感なく手にとって読みますよ。
すみっこぐらし | たまごっち |
あさりちゃん | あずきちゃん |
こっちむいてみぃこ | 神風怪盗ジャンヌ |
怪盗セイントテール | ショコラの魔法 |
絶叫学級 | アニマル横丁 |
ねこはじめました | 動物のお医者さん |
アイカツ | ちびまる子ちゃん |
おすすめのスポーツマンガ
スポーツマンガは男の子に人気ですが、女の子でもサッカーやる子も増えてますね。
キャプテン翼 | ドッジ弾平 |
猫ピッチャー | ドラベース |
ベイブレード | キャプテン |
スラムダンク | アイシールド21 |
弱虫ペダル | リングにかけろ |
プロゴルファー猿 | (アストロ球団) |
おすすめの活字系読み物
活字系読み物は手に取ってもらえ無いと、どうしょうもない。
だからここでは、学童クラブくらいの子が手に取りやすいものを紹介してます。
かいけつゾロリ | おしりたんてい |
空想科学読本ジュニア | クレヨンしんちゃん 学校では教えてくれないシリーズ |
ポケモン空想科学読本 | 残念な生き物図鑑シリーズ |
小学館ジュニア文庫 | ホネホネザウルス |
昔話シリーズ | ハリー・ポッター |
はれ時々ぶたシリーズ |
おすすめの図鑑・辞典
小学生が好きな図鑑、調べ物としても実用的なものを紹介してます。
漢字辞典 | 国語辞典ドラえもん |
くらべる図鑑 | ものの仕組み図鑑 |
最強王図鑑シリーズ | 子ども六法 |
イラスト版 アンガーマネジネント | 国旗の本 |
はじめての英語辞典 | うんこドリル |
ポケモン図鑑 | 不思議図鑑シリーズ |
人間図鑑 | 寿命図鑑 |
失敗図鑑 |
おすすめの食育系の本
食に関する本は結構多いので、マンガ含めていくつか紹介しています。
お菓子になりたい ピーマン | やきざかなののろい |
こまったさん | 食べてあげる |
はじめてのレシピ | ドキドキレシピ |
中華一番 | ミスター味っ子 |
学童クラブ職員などへおすすめの育児・心理系の本たち
子どもに関わる大人向けの勉強素材、私が読んで大いに参考になったものだけ。
本当の自信を手にいれる 9つのステップ | 子連れ防災ブック |
ジャンケンもう一工夫 | 虐待が脳を変える |
食物アレルギー キャラクター図鑑 | 行動問題を解決する ハンドブック |
窃盗症クレプトマニア | 学童室で暴れる 子どもたち |
運動遊び指導百科 | 子どもの放課後に 関わる人のQA50 |
子どもたちと遊べるスポーツやゲーム遊びはこちらからどうぞ👇️
累計200くらいありますよ!!
座ってできる 帰りの会ネタ | 机などで やる遊び |
輪や列で やる遊び | ネイチャー ゲーム |
じゃんけん遊び | 王様取り |
鬼ごっこ30 | 雨の日の室内 運動遊び |
スポーツ 鬼ごっこ | 新聞遊び |
ドッジボール アレンジルール | タスケ (3歩ドッジ) |
ソーシャル ディスタンス 運動遊び | 一人運動遊び |
スポーツ チャンバラ | リレー遊び |
スタンプラリー、 ポイントラリー |
いろいろなレクレーション特集
運動遊びやルール遊びの進め方のコツはこちらから
▶️ピックアップ◀️
【スポーツ鬼ごっこ】っぽい遊びを学童クラブや子ども会で楽しむコツ
学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓
このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています
見やすい記事一覧です
👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️
学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇