読み物系の本で学童くらいの子どもにおすすめ本

主に幼児~学童クラブ小学校低学年向け【オススメ読み物】の本を紹介します。

読ませたい本はたくさんあると思いますが、大人がよいと思って選んでも、子どもが手に取らないとどうにもなりません。

だから本に興味を持つ入り口として、保育園や学童クラブで実際に導入してみてよく読まれている、反応が良いものを紹介します。

一部高学年向けも紹介するので、施設での導入や、プレゼントにもいいかも。

当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール
学童くらいのオススメ本

小学生あたり人気本👇️

【子どもが手に取る絵本】

【遊べる系のしっかりした本】

男の子/誰でもマンガ

女の子マンガ】かわいい系

スポーツマンガ】 各種目オススメ

図鑑や辞典など】最強図鑑オススメ

1.かいけつゾロリ

言わずと知れた人気シリーズ、2019年12月時点で66冊出ています。

テレビアニメでもやっていますが、読む境界は小学生2年生くらい。

学童クラブで見ていると3年生になると読む子が急に減り、読む年代が年長~低学年と狭いけど、

本を読む入り口としてはとてもいいと思います。

かいけつゾロリ スターたんじょう

原 ゆたか/原 ゆたか ポプラ社 2019年12月12日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

2.おしりたんていシリーズ

2018年辺りから大人気のシリーズで、テレビアニメや映画で拍車がかかっています。

本は絵本タイプ、ハードカバータイプが出ていて、絵本タイプは5才くらいから、ハードカバータイプは低学年くらいからの対象です。

ハードカバータイプは読む量が多いので、3年生くらいでも読むのに時間がかかります。

迷路や間違い探しなどの遊びも入っていて飽きません。

絵本タイプは文字もそれなりに多いけど大きくて見やすく、絵がメインなので保育園でも年長なら読めると思います。

ハードカバータイプ-小学生~

おしりたんてい ラッキーキャットは だれの てに!

トロル/トロル ポプラ社 2019年08月22日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

絵本タイプ-園児~

おしりたんてい ププッ ゆきやまの しろい かいぶつ!?

トロル/トロル ポプラ社 2018年12月13日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

アニメ版のコミックも

3.空想科学読本ジュニア

こちらは3年生以上から読め、それより低年齢だと厳しいと思います。

ウルトラマンに必要なエネルギーが細胞の代謝で補うとうんちが大量に出るとか、

仮面ライダーのキック力を得るには何メートルジャンプしないといけない、

実際の物理的なところが、文章で面白く書かれています。

ジュニア空想科学読本17

柳田 理科雄/きっか KADOKAWA 2019年07月31日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

全巻セット↓

4.ポケモン空想科学読本

子どもに人気のポケモンについて、科学的に面白く書かれています。

例えば

✔「千年も眠り続けるというジラーチ! そんなに眠って大丈夫?」

✔「ニャースは、なぜキラキラ光るコインが好きなのだろう?」

物理や生物など、いろんな分野に子どもが興味をもって読めると思います。

ポケモン空想科学読本2

柳田理科雄/株式会社ポケモン オーバーラップ 2016年07月09日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

5.クレヨンしんちゃん-先生は教えてくれないことシリーズ

子どもも読みやすいマンガ形式+文章で、

●喧嘩をしたときはどうしたらいい?

●こんなときはどうしたらいい?

系の人間関係に必要なことが、かなり分かりやすく書かれています。

同じ内容でも普通の活字だと読まないけど、人気のアニメをうまく使うことでそこはクリアされています。

手に取りやすいソフトカバーで、置いとくだけで学童クラブの子が手にとって読んでくれます。

自動的に教育ができる優れた書籍です。

先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんの友だちづきあいに大切なこと

臼井儀人/高田ミレイ 双葉社 2017年03月10日
売り上げランキング :
by ヨメレバ
先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんのアブナイ!ことから自分を守るために知っておきたいこと

臼井儀人/高田ミレイ 双葉社 2018年11月22日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

6.残念なシリーズ

生き物の暮らしや行動の知らない部分を書いてくれています。

イラストも可愛く仕上がっていますよ。

不便そうな生き方をしている生き物

何でそうなった?という生き物

またそんな能力を持っていてどうするの?

など知らないことがたくさん、大人が読んでも楽しめます。

残念なシリーズ、絶滅したシリーズ、いろいろ出てます。

ざんねんないきもの事典

下間文恵/徳永明子 高橋書店 2016年05月
売り上げランキング :
by ヨメレバ
ブラックないきもの図鑑

今泉忠明 朝日新聞出版 2018年12月14日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

7.小学館ジュニア文庫

名探偵コナンやアニメの小説版を多く扱っています。

アニメやマンガを小説にしたものなので、読みやすく仕上がっています。

活字のみ、たまにイラスト挿入なので高学年向け。

名探偵コナン漆黒の追跡者

水稀しま/青山剛昌 小学館 2013年01月
売り上げランキング :
by ヨメレバ

8.ほねほねザウルス

小学生低学年向けの本。

かなり読みやすく、3年生くらいなら一時間くらいでも読める内容。

一年生も楽しんで読んでいて、おすすめ本のランキングにも出てくるシリーズです。

学童クラブだと、1年生の子が好きで学校図書室からよく借りてきました。

ほねほねザウルス20

ぐるーぷ・アンモナイツ/カバヤ食品株式会社 岩崎書店 2019年02月09日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

9.昔話シリーズ

保育園から読める、小冊子といっていい程度の厚みの本です。

でも子どもの頃に読んでおきたい有名な話ばかり。

日本の話と世界の話があります。

10.ハリー・ポッター

言わずと知れた人気のシリーズ。

ふりがなもあるため、3年生くらいから時間をかけて読めるようになります。

11.はれ時々ぶたシリーズ

こちらも昔からある定番の物語です。

日記に書いたのが本当になるのが始まりのお話、いくつかシリーズがあります。

12.銭天堂シリーズ

NHKでアニメ放映されてから人気が出てきたシリーズ。

不思議な駄菓子屋さんで買ったお菓子を食べると、悩みが解決するけれど、

使い方を間違うとしっぺ返しがくる・・と言っても笑ゥせぇるすまんよりはハッピーエンドです。

短い短編物語が一冊にいくつか載ってます。

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂11 [ 廣嶋玲子 ]
by カエレバ

学童くらいのオススメ本

小学生あたり人気本👇️

【子どもが手に取る絵本】

【遊べる系のしっかりした本】

男の子/誰でもマンガ

女の子マンガ】かわいい系

スポーツマンガ】 各種目オススメ

図鑑や辞典など】最強図鑑オススメ

クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事