2.列になって遊ぶゲーム

列になってやる遊びをいくつか紹介します。

2-1.背中文字

  1. 一列になります。
  2. 後ろの人から前の人へ、背中に文字を書いて前の人に伝えていく遊び

次の伝言ともゲームと似ていて、チーム対抗にしてもいいですね。

単に暇つぶし的に、

子ども
背中に字を書くから
なんて書いたか当てて〜

👆こんなのも楽しいですね〜。

2-2.伝言ゲーム

やったことある人も多い、有名な遊び。

伝言ゲーム

●チームごとに一列になります

●お題を出す人は、ある程度は長い文章をチームごとに別々に伝えます。

●一番後ろの人まで伝わるかどうかの遊び

列で伝言ゲーム

2-3.熊が出た

言葉遊びと動きの組み合わせの、ルールがあるやり取り遊び。

  1. 一列になります。
  2. 一番前の人が「熊が出た!」とすぐ後ろの人に言います

前の人から「熊が出た」といわれたら、

初めて「熊が出た」と言われた

 ➞ 「えー」と言い返します

二回目以降「熊が出た」と言われた

 ➞ 言い返さずに後ろの人に「熊が出た」と言います

後ろの人から「えー」といわれた

 ➞ 前の人に「えー」と言います

👆この一連のやり取りで最後尾の子まで

●一番後ろの人が2回目に「熊が出た」と言われたら

 ➞ みんなに聞こえるように「大変だ死んだふりをしろ」

 ➞ みんなが死んだふりをします。

・・特に落ちはなく、「熊が出た」自体はこれでおしまい。

だけど、それだとアレなので

・動かないゲームへ移行

・30秒くらいしたら「熊はいなくりました、2回目をやります」

・何列か作れるなら「死んだふり」までにかかる時間を競う

止まってオシマイの遊びは、次の導入に使えるので色々考えてみてくださいね(^^)

くまが出た
くまが出た!

2-4.長くなれゲーム

バスレクとしてよくある遊び。

●列になり、長い紙テープをはじめの人から最後の人まで一本持ちます。

●前の人から順に、紙テープをちぎれないように半分にしていき、最後の人までいったらクリア

何列かで勝負してみましょう。

紙テープ(非粘着)
by カエレバ

3.ペアになってやるレクレーション遊び

ペアになって2人でやれる遊びをいくつか紹介したいと思います。

学童クラブだと、

子ども
暇〜

って子に、職員が相手する場面で重宝すると思いますよ(^^)

3-1.重ね手叩き

簡単な暇つぶし遊び、手があればできます。

①手のひらを下に向けて、

一人目の右手➞ 二人目の右手➞ 一人目の左手➞ 二人目の左手と上へ重ねていきます。

②リーダーの合図で一番下の手を一番上に重ねます

③「ドン」といったら、一番したの手の人が一番上の手を叩きます。

上の手の人は叩かれないように避けます。

リーダーが居なければ、順番に。

3人くらいでやると楽しい(^^)

手を重ねる

3-2.タイタコ

タコツボゲームに似ていますが、こちらはペアでしかできません。

タイタコ

①小さく前倣えの格好で、互いの手の間に手を入れます。

どちらかが「タイ」、相手が「タコ」

②リーダーが「タイ」と言ったら「タイ」の子が相手の手を挟んでパチン。

「タコ」の子は下に逃げます。

「タコ」と言えば逆。

タータータータータコ!、ターターターター食べ物!などとフェイントをかけます。

逃げるときは上に逃げると相手の顔に当たるので、下に逃げるように伝えましょう。

タコ

3-3.手押し相撲

お互い近くに向かい合って立ちます。

手で押し合う相撲、足がその場から動いた方が負け。

押していいのは相手の手のひらだけ

手押し相撲

3-4.ひも引き相撲

相撲系のペア遊びはバリエーションがたくさんあります。

・向かい合って立ちます。

・ハチマキなど適当な長さのひもを、右手と右手で引っ張るようにもちます。

・引っ張ったり緩めたりしながら、相手をその場から動かした方が勝ち

3-5.巻取り勝負

2メートルくらいの細いひもの両端に、ラップの芯などひもを巻き取れるようにつけます。

①お互いに向き合い、ひもが伸びた状態でラップの芯を持ってスタート。

②合図で巻取り、最後まで来たらどちらが多く巻き取ったか調べます。

3-6.指相撲

互いに向き合って手を組み、親指を10秒押さえる遊び。

ジャム
簡単ですね

いろんな遊びを、自分の引き出しにしまえますよ↓

輪になってやる遊び

タコツボゲームぐるぐるドカン
リング回し震源地
コンタクトゲームフラフープ送り
なべなべ底抜けフルーツ
バスケット
大根抜き椅子取りゲーム
ハンカチ落としウインクで
ブレイク

列になってやるゲームへ

背中文字伝言ゲーム
熊が出た

ペアになってやるゲームへ

重ね手叩きタイタコ
手押し相撲指相撲
ひも引き相撲巻取り勝負

ペアでじゃんけん遊び、などは「じゃんけん遊びのページ」で一括して紹介しています。

子どもたちと遊べるスポーツやゲーム遊びはこちらからどうぞ👇️

累計200くらいありますよ!!

まとめ記事はこちら

座ってできる
帰りの会ネタ
机などで
やる遊び
輪や列で
やる遊び
ネイチャー
ゲーム
じゃんけん遊び王様取り
鬼ごっこ30雨の日の室内
運動遊び
スポーツ
鬼ごっこ
新聞遊び
ドッジボール
アレンジルール
タスケ
(3歩ドッジ)
ソーシャル
ディスタンス
運動遊び
一人運動遊び
スポーツ
チャンバラ
リレー遊び
スタンプラリー、
ポイントラリー
👆️それぞれの記事へジャンプ👆️
いろいろなレクレーション特集
運動遊びやルール遊びの進め方のコツはこちらから

▶️ピックアップ◀️

【スポーツ鬼ごっこ】っぽい遊びを学童クラブや子ども会で楽しむコツ

クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事