15.島おに(サメ鬼)

島鬼
鬼交代タッチで交代
捕まり
復活ーー
基本ルール

開始鬼人数1人~数人
時間無制限
範囲島の回り限定
数や大きさ

地面にいくつか、島に見立てた丸いゾーンを渡りながら鬼から逃げます。

  • 島の間は海の設定
  • サメは海にいる
  • 同じ島には10秒しかいられない

鬼はサメで、島には上がれません。

サメ

16.がっちゃん

がっちゃん!
鬼交代タッチで交代
捕まり
復活ーー
基本ルール

開始鬼人数1人
時間無制限
範囲限定
数や大きさ
  1. 鬼が一人、逃げる人が一人、他の参加者はペアになって座ります。
  2. 合図で開始
  3. 鬼はフリーで逃げる人を追いかけます。
  4. 逃げる人は、ペアで座っている人の隣へ「がっちゃん」と言って座ります
  5. 座られたペアの反対側の人が、今度は逃げる人になります。

鬼返しはなしにします。

延々と続くので、間延びしないように

👆️イラストは立ってますかが、ペアは座って待つのが通常です。

17.缶けり

缶けり
鬼交代始めに捕まった人
捕まり仕切り直しまで待機
復活缶を誰か蹴ったら
基本ルール

開始鬼人数1人
時間無制限
範囲缶を中心とした
エリア
数や大きさ

空き缶を一つ用意します

●空き缶を立てておき、そこが鬼の拠点です。

①鬼以外の人の誰かが、空き缶を遠くに蹴ったらスタート。

蹴られた空き缶を鬼がはじめの位置に立てて置くまでに、その他の人は隠れます。

②鬼は隠れている人を見つけたら、空き缶を踏み、「◯◯くん見つけた」と大声で言います。

見つかった人は空き缶のそばで待機

鬼の隙を見て、名前を言われる前に空き缶を蹴っ飛ばしたら、見つかっている人も再度隠れて仕切り直し。

③全員が見つかったら始めに見つかった人が鬼

昔から有名な遊びです。

空き缶を蹴られてから立てるまでだと隠れる時間が短い場合は、時間を数えます。

缶けり
米子青年会議所の公園遊びのページより

18.ポコペン

ポコペン
鬼交代始めに捕まった一人
捕まり仕切り直しまで待機
復活柱にタッチ
基本ルール

開始鬼人数1人
時間無制限
範囲柱付近
数や大きさ

ポコペンの初めの儀式

●始めに鬼を一人決めます。

●鬼は立って柱に向かって顔を伏せます。

●参加者は「ポコペンポコペン、誰が最初に突っついた、ポコペン」と歌を歌いながら鬼の背中を突っつきます。

●鬼は誰が最初に突っついたのか当てます。当たったらかくれんぼゾーンに移行せずに鬼交代

ポコペンかくれんぼゾーン

①当たらなかったら、参加者は鬼が時間を数えている間に隠れます。

②鬼は初めの柱を拠点にして、見つけたら「◯◯くん見つけた、ポコペン」と言って柱をタッチ。

見つかった人は柱の近くで待機

鬼の隙を見て、名前を言われる前に柱にタッチできたら、「誰が最初に突っついた」から仕切り直し。※捕まってる人も解放

昔からやられている遊びですね。

はじめの儀式で最初に突っつかなければ鬼にならないので、

お前が突けよ~

歌いながら駆け引きがあるのが楽しいみたいです。

ポコペン
ポコペンは缶けりと似てます

19.あみなげた

あみなげた
鬼交代交代しないで増殖
捕まり
復活なし
開始鬼1人~数人
時間無制限
範囲制限

●範囲をしきって、真ん中のラインに何人か配置

●ライン上の鬼はラインだけしか動けない

①みんなで「あーみなーげた!」の合図でスタート

②参加者は片方のゾーンから、ラインはさんだ反対のゾーンに合図と共に移動します。

鬼にタッチされたらラインに入って鬼になる、時間内に移動しきれなくても鬼

あみなげたってのは、真ん中ラインにいる人は漁師、逃げる人はってところからきた呼び名ですよ。

ラインが鬼で敷き詰められて隙間がなくなったら、少し間隔を開けて、前後にラインを追加していきます。

指ネコ
範囲外から反対側に行くのは
反則にゃ
あみなげた
あみなげた

20.しっぽとり、冠とり

しっぽとり、冠とり
鬼交代相互
捕まり
復活
開始時鬼相互
時間制限
範囲制限

これも有名な遊び。

●からだのどこかに尻尾や冠などをつけて、

●互いに自分の尻尾などをとられないようにしつつ相手の尻尾を取る。

尻尾の付け方は膝までは垂らすとかルールを作らないと、ほんのちょっと尻尾の端っこだけズボンの裾から出してるだけの子も多くなっちゃう。

復活はしっぽ補給所とか用意して、楽しめる工夫を!

冠とり

冠とりは動きがゆっくりになるけど、顔付近に手を伸ばすから、やれる場面は限定的。

冠から長い紐を伸ばしたのを用意するとか、アイテムに工夫がいります。

お玉にピンポン玉を入れたのを全員もって、ピンポン玉を奪い合うとか、いろいろ。

ピンポン玉は何個も持てないから、一個取れたらクリアとか。いろいろバリエーション多い遊び方。

しっぽとり

21.十字鬼

十字鬼
鬼交代仕切り直しまで
捕まり待機
復活※ルールによる
基本ルール

開始鬼人数1人か2人
時間無制限
範囲コート
数や大きさ

鬼の動ける範囲が決まっている系。真ん中に区切った十字の道だけ鬼が動けます

田の形にコートを作ります。

参加者は決まった周回(5周とか)、鬼に捕まらないように回れたら勝ちです。

十字鬼
十字鬼

鬼にタッチされたら外に出て仕切り直しまで、待ちます。

✔ 半数とか決まった人数捕獲→鬼勝利

✔ 半数とか決まった人数が周回完了→鬼の負け

時間制限制にして、捕まった人は0周からやり直しルールもあり。

時間制限内にクリアした人数で鬼の勝敗判定!

ジャム
大人がうまく仕切ってやると、超盛り上がり。

アイスブレークにちょうどいいですよ

22.三色鬼(じゃんけん鬼)

三色鬼・じゃんけん鬼
鬼交代相互に
捕まりその場で待機
復活味方がタッチ
基本ルール

開始鬼人数全体を三分割
時間制限
範囲限定
数や大きさ

※は下で説明

グーチョキパー島と似てる、三すくみの鬼ごっこ。

全体を三等分にして

  • 赤チーム → 緑を捕まえる
  • 緑チーム → 青を捕まえる
  • 青チーム → 赤を捕まえる

じゃんけんの手を振り分けるのが分かりやすいです。

島に繋がれるんじゃなくて、捕まった人はその場で氷として固まります。

男の子
助けてくれー

味方にタッチされたら復活できます。

・・・実は

始めに頑張って、自分が捕まえられるチームを全滅させると詰みます。

グーチーム→チョキチームを駆除してしまうと

・・・パーチームを捕まえる人がいなくなり、グーは滅びることになります。

全滅させたらおしまいでもいいけど、あえて知らせずに最後までやると、たまに気づく子どもがいます。

全滅させると滅びるジレンマ、どうする?(笑)

困り果てる

23.いもむし鬼(ことろことろ)

増やし鬼
鬼交代順番
捕まり捕まった人は特になし
先頭が鬼になる
復活ーー
基本ルール

開始鬼人数1人
時間無制限
(鬼が一周するまで)
範囲適当
数や大きさ

いもむしのように鬼以外が肩に手をかけて繋がろう!

鬼は最後尾の子どもを捕まえに来ます。

先頭は親で、鬼を妨害して頑張りましょう。

最後尾の子どもが捕まったら、鬼は最後尾につく。次の鬼は先頭で親だった子がやります。

順番に鬼が交代していきます。

"ことろことろの歌"で昔から遊ばれてますね。

いもむし鬼

24.ひょうたん鬼

ひょうたん鬼
鬼交代タッチされたら
捕まり
復活ーー
基本ルール

開始鬼人数1人~
時間無制限
範囲範囲内
数や大きさ

逃げる人の動ける範囲がひょうたんみたいな範囲内だけ!

鬼は外から捕まえようとします。それだけのルール!

ひょうたんの大きさと鬼の人数は要調整。

ひょうたん鬼

25.ボール鬼・巨大ボール鬼

ボール鬼・巨大ボール鬼
鬼交代ボールを当てられたら
捕まりなし
復活ーー
基本ルール

開始鬼人数1人
時間無制限
範囲ある程度の範囲内
数や大きさ

鬼からタッチじゃなくて、ボールをぶつけられたら鬼が交代。

巨大ボールはキャッチできないようなのを使います。(避けるだけ)

当てられないでキャッチできたらセーフ。

・・ただ、ボールに触りたくてわざと当たりにいく子が続出します。低学年だと特に。

高学年向けですが、できるグループは限定的かも。

ドッジボール

26.かげふみ、しっぽ踏み

かげふみ・しっぽ踏み
鬼交代なし
捕まりーー
復活ルールによる
基本ルール

開始鬼人数相互に
時間限定
範囲限定
数や大きさ

影を踏んだら鬼交代。影なんてきっちり判定できないから、適当な遊びです。

というよりも、お互いに影を踏み合う遊びですよね、影ふみって。

しっぽ踏み

踏むって言う意味でここに入れたけど、しっぽ取りに近いルール。

ビニールひもをくつにつけて、伸ばして引きずりなから走る。

そして他の人のしっぽを踏む。

踏まれたらしっぽがなくなっちゃうから、補給所でつけてもらおう!

戦利品のしっぽを拾ってる間に自分のしっぽを踏まれたりして、気が抜けない。

ねこ

27.目隠し鬼・昼夜電信柱

目隠し鬼・昼夜電信柱
鬼交代タッチで交代
※下で説明
捕まり鬼になる
復活ーー
基本ルール

開始鬼人数1人
時間適当
範囲限定範囲内
数や大きさ

狭い円形のステージ内で目隠しをした鬼が、参加者を捕まえるのが目隠し鬼。

タッチで交代。

だけど目隠しの付け替えとか手間がかかるから、時間を区切ってその都度鬼を決めるのがオススメのやり方。

こんな感じ👇️(じゃありません)

北斗の拳 目隠し
JC北斗の拳 11巻より

昼夜電信柱

目隠しをした鬼が「昼」→「夜」→「電信柱」の順に、好きなタイミングで言います。

昼!
  • 昼 → 騒がしく逃げる
  • 夜 → しゃべらず静かに逃げる
  • 電信柱 → その場で動かない

範囲内で逃げ回ります。

学童クラブとかだと目隠しの交換が手間がかかってテンポが悪くなるのがネックなので、すぐ着脱できるアイマスクがあると便利。

28.オセロ鬼(リバーシ鬼)

オセロ鬼
鬼交代なし
捕まりアウトゾーンへ
復活規定の場所からやり直し
基本ルール

開始鬼人数お互いのチーム
1人ずつ
時間制限
範囲コート
数や大きさ

オセロと鬼ごっこの融合!

コートを図のように作ります。

●全員を2チームに分けて、白か黒を決める

●コートに白黒のオセロの駒みたいなのを撒く

●お互いのチームで鬼を1人決めます。

時間内に自分のチームのオセロ駒が多かった方の勝ち

相手チームの鬼にタッチされると、自分のチームのスタート地点からやり直しになって、時間のロス!

大きめのオセロみたいなのを用意しておく必要あり。(普通のオセロだと小さすぎます)

オセロ鬼
日本レクレーション協会

29.破り鬼

増やし鬼
鬼交代なし
捕まりなし
復活仕切り直し
基本ルール

開始鬼人数なし
時間無制限
範囲制限
数や大きさ

全員、新聞紙に穴を開けて頭を通す。

お互いに逃げ回って、新聞を破られたら負け!

というのはかわいそうなので、補給所を作って復活させてあげましょう。

散らばった新聞紙の掃除はみんなで☀️

どちらかと言うと幼児用のレクレーション遊びで、新聞遊びの一環でやるようなのだけど、けっこう面白いですよ。

破り鬼

30.鬼ごっこ遊びの進め方やよくあるトラブルへの対処

鬼ごっこに限らず、子どもたちだけで遊んでても楽しそうにやってますね。

学童クラブとかで大人がいるなら見るポイントがあります。

細かく見ていないと気づかないトラブルも多くありますよ。

ジャム
鬼ごっこなら、弱い子が延々鬼やらされてるとか。

全体的に楽しそうでも、
"その子は嫌で嫌でしょうがない"
みたいな事です。

大人が仕切ってやる時には、テンポよく進めるように、時間設定をうまくする

トラブルも多いので、ルールで決まっていないようなトラブルか起きたときは全員集めてこのケースはどうする?

などみんなで決める体裁を取るのが、大人に勝手に決められたものではなく、"自分達で決めた"となります。

女の子
タッチが強かった
男の子
タッチしたのに逃げた

あるあるですよね。

小さいトラブルでいちいち止まってたらつまらない。

  • 気づいていないことでもちょっと謝ってすむなら謝ること
  • 判断がつかないときはじゃんけん
  • 多少の事なら流す

必要なことを遊びを通して教えてあげよう!

【集団遊び/ルール遊び】小学生みんなで遊ぶ進め方のコツや注意点など

鬼ごっこルール一覧👇️

ふやし鬼生き残り鬼氷おに
地蔵鬼
色おに手つなぎ鬼バナナ鬼
レンジ鬼
ドロケイスポーツ
鬼ごっこ
隠れ鬼
高鬼
低鬼
グーチョキ
パー島
線鬼
迷路鬼けんけん鬼
ハイハイ鬼
島鬼
缶けりがっちゃんポコペン
十字鬼しっぽとり網投げた
三色鬼ひょうたん
芋虫鬼
ボール鬼かげふみ
しっぽ踏み
目隠し鬼
ライオン鬼ついて来い

このサイトでは帰りの会などでできる座ってできる遊びや運動遊び、ネイチャーゲーム、輪や列になってできる遊びなど100以上を紹介しています。

いろんな遊びを、自分の引き出しにしまえますよ↓

ソーシャルディスタンス運動遊びはこちら

これが本としてはオススメです。

子どもたちと遊べるスポーツやゲーム遊びはこちらからどうぞ👇️

累計200くらいありますよ!!

まとめ記事はこちら

座ってできる
帰りの会ネタ
机などで
やる遊び
輪や列で
やる遊び
ネイチャー
ゲーム
じゃんけん遊び王様取り
鬼ごっこ30雨の日の室内
運動遊び
スポーツ
鬼ごっこ
新聞遊び
ドッジボール
アレンジルール
タスケ
(3歩ドッジ)
ソーシャル
ディスタンス
運動遊び
一人運動遊び
スポーツ
チャンバラ
リレー遊び
スタンプラリー、
ポイントラリー
👆️それぞれの記事へジャンプ👆️
いろいろなレクレーション特集
運動遊びやルール遊びの進め方のコツはこちらから

▶️ピックアップ◀️

【スポーツ鬼ごっこ】っぽい遊びを学童クラブや子ども会で楽しむコツ

クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事