東京都 世田谷区での学童保育、放課後子ども教室(BOP)・民間学童クラブ

世田谷区の学童クラブ・放課後子ども教室(BOP)と、民間学童クラブ について、我が子を学童クラブに預けたい保護者の方へは基本的な公立学童クラブの概要と、いくつかの民間学童クラブを紹介。

世田谷区の学童クラブや児童館で働きたい方向けには、この地区で学童クラブを運営している運営主体について書いていきます。

世田谷区は公立学童クラブに相当する事業は全て区の直営!!でしたが、

定員なしの受け入れによって大規模化が進み、2024年令和6年度から、校外に新たな学童クラブを民間に補助を出して開設する動きが始まっています。

ジャム
世田谷区は新BOPという名前で

・学童クラブ
・放課後子ども教室(BOP)

が一体的に運営されてます
この記事を読むと分かること

令和6年 2024年度情報

  • 世田谷区公立学童クラブの概要
  • 民間学童クラブの情報
  • 新BOPについての解説
  • 世田谷区の学童クラブの特徴
  • 他にも先駆的な世田谷区の取り組み
東京都 世田谷区 学童クラブ 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事
当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

目次【本記事の内容】

1.学童クラブ、放課後子ども教室とは

 学童クラブ事業とは、児童福祉法第6条の3第2項の規定に基づき、

保護者が労働等により昼間家庭にいない都内小学校に就学している児童に対し、

授業の終了後等に児童館等を利用して適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図る事業です。

東京都保健福祉局

厚生労働省が関わっている公立学童クラブ(上の引用通りの、国の児童健全育成事業の学童クラブ)

助成なしの独自で行われている民間学童クラブ(広く、子どもの預かりサービス)

では大きく違います。その分かりやすい一番の違いは費用。

公立に行きながら習い事に行く、みたいな場合は料金的には変わらないんですけどね。

詳しくはこちら👇

学童クラブは公設か民間-費用は違っても実は同じ!?

ちなみに東京23区、公立学童クラブの利用料は"超安い"部類に入ります。

具体的には東京23区だと、公立学童クラブ利用料は平均5000円入会金なし。

一方で例えば横浜市とか15000円+入会金+管理費+おやつ代みたい感じ。

知ると違いにびっくりしますよ。

手洗い

放課後子ども教室も、放課後の子どもの居場所という点は同じです。こちらは、主に学校内に設けられています。

まあ最近整備され始めた、という割には10年くらいたってるんだけど全然ダメの途上感。

学校のない日はなかったり、見てくれる大人はボランティア程度、地域差が大きい事業です。

ちゃんと放課後子ども教室が整備されている地域なら、子どもの自立度によって居場所の選択肢の1つとなるのですが。。

これからに期待しましょう。

学童クラブと放課後子ども教室との違いの記事

このサイト全体で、「学童クラブ」というのは、厚生労働省管轄の「放課後児童健全育成事業」にあたるもののうち、公的なものを指し、放課後児童クラブとも呼ばれます。

①役所が設置して運営している

②役所が設置したものを民間事業者が運営している

③民間事業者が作ったものに、役所が補助金を出して運営されている(民設民営)

※③については幅広く一概に扱えない

一方で月額5万も6万もする塾や習い事の子ども預かりで、税金が一切使われていない施設については民間学童クラブと呼ぶことにします。

(記事によっては民間学童クラブの中に民設民営学童クラブも入れたりしてます)

詳しくはこちらの記事の1章で分類を解説

2.世田谷区の公立学童クラブ~保護者向け新BOP学童と新たな学童クラブの解説

2-1.世田谷区の新BOP学童クラブ

東京都世田谷区は60室程度の公立学童クラブがあって、区内全ての小学校で新BOPが整備されています。

新BOPって?

世田谷区では早くからBOP(base of playing・・他区の放課後子ども教室に相当)という全児童放課後事業を、他区に先駆けて展開していました。

学童クラブじゃなくても家に帰らず、ランドセルのまま放課後遊びみたいな感じで学校内で過ごせる取り組みです。

しかも教師じゃない放課後だけみてくれる専門員配置を、世田谷区は多分全国に先駆けてやってたんです。

制度は違うけど、学童在籍の子もある程度一緒に遊べるように。

あとから国が放課後子ども教室を全国に整備して、学童クラブも組み合わせていこうという流れができたところで、

世田谷区も制度的に学童クラブと学童じゃない遊びの子対象のBOPを組み合わせ、新BOPと名前を変えました。

だから「新」とついてます。

👆細かいことはいいけど、大体こんな流れです。

指ネコ
国が後からついてきた感じにゃ
ジャム
他の自治体より
取り組みが長いので、

運営への評価も
高くなっています

世田谷区の学童の特徴

世田谷区では学童クラブは定員なし、申請した方が条件満たしていれば必ず入所できる全数受け入れです(要配慮の子は相談アリ)

学童は3年生までの話だけど、それ以降はBOPでほぼ変わらず過ごせるから問題ありません。

だから世田谷区の学童クラブ待機児童はずっと0

いい子 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 アイキャッチ画像

全数受け入れは、決まった数の職員に対して子どもは無制限に来る形態なので、運営管理的に問題になりやすい形態です。

しかし世田谷区では職員が手厚くボランティアやアルバイトも積極的に配置されていて、「全数受け入れ」でありがちな問題はクリアされているようです。

世田谷区は先駆的で評判もいいから視察がよくされて、テレビとかでもよく紹介されてますよ。

日経Dualの記事

そんな中での多分一番の問題は、すぐ他の子をぶったり、暴言がADHD的に止まらないなど個別配慮がいる子どもへの対応。

発達に課題のある子は10%以上と言われているので、多くの子どもを受け入れると必ずいるし、必要な配慮や正しく対応するにはスキルのある人員が必要になります。

だからマンツーでつかないといけない障害児や問題行動など"配慮を要する児童"は入会面談などが必要で、「対応のできる範囲で」受け入れとなっています。

※障害児という表記ではなく、「配慮の必要な子ども」となっているのはこんな理由から。

世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 配慮を要する子ども入会
ランドセル 世田谷区の記事アイキャッチ画像

BOPと新BOP学童の違い

新BOP学童クラブBOPは、両者とも全数受け入れで定員なしですが、主な違いは

BOP学童
時間平日のみ
~17:00
(冬16:30)
平日と
土曜日
~18:15
食べ物昼食帰宅
おやつなし
弁当持参
おやつあり
出欠自由に
出入り
出欠管理
帰宅管理
入会フリー保護者の
就労など
条件あり
費用なしあり
指ネコ
ちょっと違いが多そうにゃ
ジャム
いや例えば、

・おやつもいらない、
・5時までいられればOK

みたいな子は、
学童クラブと同じだけど無料。

時間内の過ごし方や遊びの内容は、「おやつ以外」ほとんど同じです。

世田谷区の新BOP学童クラブ月額料金

  • 月5000円(おやつ代込み)
世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 料金

対象・定員

  • 小学1年生~3年生
  • 定員なし
  • 配慮が必要な子ども(障害児の枠ではない)は面談を行い安全確保ができるなら受け入れで6年生まで。
世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 定員なし

保育/育成時間・延長・土曜

  • 8:30(放課後)~18:15
  • 日休み
  • 延長 夕方19:15まで(一部施設のみ)
世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 時間

おやつ

  • おやつ○(土曜は持参)
  • 食事 ×(弁当)

申し込み

2024年度4月から利用する場合、

申し込みは12/5〜12/12のみ

世田谷区の 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 令和6年度4月入所

5月以降は2ヶ月前の申込みが原則になります。

世田谷区の 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 途中入会

一次募集を過ぎても入会できますが、4月1日に間に合わせるには3月中に申請が必要。

書類不備などで期間内に受理されないと、学童としては利用できないので注意。

選考基準

  • 全数受け入れなのでなし

要件を満たしていればOK👇

世田谷区の 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 新BOPの対象

世田谷区 新BOP学童クラブ一覧(委託含む)

世田谷区の 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 新BOP一覧

世田谷区ホームページ

2-2. 世田谷区の新たな学童クラブ

新BOP学童クラブは非常に評判の良い運営をしてきましたが、定員なしの全数受け入れの結果「大規模化」という弊害が無視できなくなってきたようです。

子どもの放課後をより豊かにするためのアンケート結果【概要】 - 世田谷区より、こんなアンケート結果👇

世田谷区の 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 アンケート

楽しくないという子の3割が「狭くて遊びにくい」、楽しいという子も1割はこれ。

全数受け入れだと、だいたいこんな事になってくるのは仕方ない。

そのため新たな学童クラブを校外に作り民間に託しつつ、これも公的に補助を出して運営方法も絞り込むことにしたのが「新たな学童クラブ」。

「新たな」といっても、他の自治体で普通に運営されてる学童と同じですけどね。

世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 令和6年度

今後も世田谷区では、この形態がしばらくは増えていくと思います。

新BOPと料金や時間は変わらず、定員が設けられている点が大きな違い。

定員ありなので選考基準があると思いますが、2023.11月時点では公開されてません。

また優先校が設定されてますが、それ以外の学校からも入れるので、別の学校の友達が増える可能性は楽しみなところ。

世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事

令和6年度〜世田谷区の「新たな学童クラブ」一覧

名前定員優先校運営
ベネッセ学童
クラブ桜新町
40松丘小
桜町小
ベネッセ
ベネッセ学童
クラブ芦花公園
80芦花小ベネッセ
にじいろ
砧学童クラブ
80山野小ライクキッズ
キッズクラブ
経堂
80経堂小NPO三楽
深沢わこう
学童クラブ(仮)
80東深沢小(福)和光会

3.世田谷区の新BOPや学童クラブで働きたい方へ求人仕事・運営元の情報

現在では学童クラブの職員まで全て公務員という直営施設はかなり少なくなってますが、世田谷区では子ども政策に力を入れているためか全て直営です。

指ネコ
今どき珍しいにゃ!

✔ 世田谷区では新BOPは区の直営。

✔ 常勤職員は区の福祉採用の職員。

✔ 非常勤職員(新BOP指導員)の募集は度々あります。

👇非常勤募集ページ👇

放課後の小学校で子どもたちと関わる仕事をしてみませんか?(新BOP指導員)

その他採用関連の世田谷区ホームページ

新たな学童クラブは

今後増えてくると可能性があります。

正規にこだわるけれど公務員じゃなくてもよいなら、民間団体で自治体の学童クラブを委託運営しているところへ応募するのもあり。

学童クラブや児童館で働きたい!場合は運営をしている各法人に問い合わせてみましょう!

人材募集広告はお金がかかるから、出していない法人も多いんです。

施設前の張り紙だけで募集してる学童クラブなど、情報紙などに出ない募集もけっこうありますよ。

学童クラブ職員は残念ながら慢性的に欠員が出ている施設が多いから、やる気があれば直接問い合わせるのが◯。

ジャム
尻込みせずに行動してみよう

経営的に余裕のある、優良な学童クラブを捜しているなら転職エージェント利用もあり。

経験20年以上の目で、実際に登録して確かめた結果をこちらで書いてます👆

地域・自治体別の学童クラブ

4.世田谷区の私立学童クラブ、民間学童クラブ

自治体がやっていて税金が使われている学童クラブとは別に、塾のような営利団体が名前だけ「学童」とつけて子どもを預かるサービス「民間学童クラブ」があります。

放課後の子どもの居場所の選択肢になるため、いくつか紹介しておきますね。

4-1.KidsDuo〜世田谷区のみでなく全国展開の民間学童クラブ

英語を中心とした、全国展開の習い事系の民間学童クラブ、英語に関連した音楽や工作などのプログラムもあるようです。

小学校への送迎や、公設の学童クラブへの送迎もサービスとしてやってくれてます。

場所経堂、駒沢、玉川台、
世田谷、上野毛、南烏山
時間最大20:30まで
土曜休み
費用週2 35000円程度~
巡回での送迎
食事○(オプション)おやつ○(別料金)

KidsDuoホームページ

4-2.ベネッセ学童

学習や宿題対応、英語教室や工作、料理などのプログラムがありますが、基本的には公設学童クラブのような内容をプラスアルファした形で運営されています。

食事や送迎は、他の民間学童クラブが行っているのと同程度。

文京区に関しては、都型の学童クラブとして区からの助成があるため料金は他区と比べるとおさえられてますが、世田谷区では・・・そんな助成はないみたいです。

令和6年度から、新たな学童として認定された施設は別口で運営することになりました。

場所桜新町
時間最大21:00まで
土曜休み
費用週5 55000円程度〜週3 44000円
入会金30000円
施設維持費5000円/年
19:00以降延長 600円/30分
その他の
サービス
巡回での送迎
食事○(一食600円)おやつ○

ベネッセ学童クラブホームページ

ノート 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事

4-3.しんがーずクラブ(伸芽`sクラブ)

教科学習中心に勉強を売りにした民間学童クラブ。

ホームページで紹介されている一日の流れを見てみると、ほぼすべての時間が学習や何かを学ぶ時間にあてられてます。

基礎から「一学年上の内容を教える」みたいな学力つける方向の指導や、受験にも対応。

場所自由が丘
対象1~3年生
入会審査あり
時間最大21:00まで
土日祝日営業
費用週5 60000円程度~週3 35000円程度
施設維持費10000円/月
絵画造形、ピアノなど追加料金
送迎あり
食事○、おやつ○

しんがーずクラブホームページ

しんがーず 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事

4-4.ウィズダムアカデミー

理科、英語やアート、能力開発など幅広いプログラムがあるみたいですね。

場所田園都市
時間最大22:00まで
土曜営業
費用週5 50000円~週1 15000円程度
入会金50000円
施設料月2000円

送迎あり(有料)
食事○(オプション) おやつ○(別料金)

ウィズダムアカデミーホームページ

チェック 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 ウェズダムアカデミー

4-5.キッズベースキャンプ〜世田谷区も拠点に活動

いろいろな日常的なプログラムを狙いをもってやってる民間学童クラブで、マナー指導や必要なことを積極的に教えていく姿勢を大切にしています。

キッズコーチ検定という指導員側の能力検定を独自に開発し、安全管理や心理など一定の知識や技術など、学童保育の専門性を高めるプログラムを開発するくらい、

企業として人材育成に力をいれているのが随所に見えるのが、個人的にはgood。

【キッズコーチ/コンサルタントなど】子ども関連職向けのコーチング講座の記事

また子どもを伸ばすのに、コーチングの手法をとってるのが特色。

場所三軒茶屋、桜新町、
用賀、二子玉川(α、∞)
時間最大21:00まで
費用週5 43000円程度~週1 13000円程度

施設維持費4500円~1500円(週5〜週1)
入会金30000円入会セット6000円

送迎 週5で6000円程度
食事○(1食600円)おやつ○

α、∞など若干サービスや利用料が異なるようですが、ざっとみた感じ、まあ大差なさそうです。

キッズベースキャンプ ホームページ

食事 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 キッズベースキャンプ

4-6.えすこーと

学習、スポーツ、芸術系など習い事プログラム多数、3歳からOKの民間子ども預かりサービス。

10時間パックという月ごとに10時間、好きな時間に来て使える小分けサービスが、短時間のみ必要な家庭には使いやすいと思います。

場所二子玉川、三軒茶屋
千歳烏山、下高井戸
時間・通常 
1300〜19:00
夏休みなど20:00

・延長
8:00〜、〜21:00
対象3歳〜12歳
費用カリキュラムで個別見積もり

週1で月額16000円〜程度

10時間パック15000円
その他送迎あり(個別見積もり)
食事あり
入退室管理

えすこーとホームページ

世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 アイキャッチ画像
えすこーとホームページトップ画像

4-7.FUTURE児童園

英語を中心とした民間学童クラブで、アートや体操、音楽・水泳のプログラムもやっているようです。

その他はネット上だと情報が少なすぎるので、無料体験もあるので入会前には必須です。

場所太子堂
時間15:00 ~ 19:00 
月〜金
費用??
資料請求して確認
その他未就学児も入会可能
※幼稚園無償化の対象施設

FUTURE児童園ホームページ

4-8.小田急こども未来クラブ〜STEM教育の民間学童クラブ

宿題サポートと、学習プログラム「ピグマキッズ」を取り入れている民間学童クラブ。

またオプション扱いですが、STEM教育やECCのカリキュラムも選択できるようです。

STEM教育とは、国際的に注目が集まっている教育分野であり、科学・技術・工学・数学に重点を置いた、理数 IT系人材育成のための教育です。日本の教育分野でも、その取組みが少しずつ広まりつつあります。

場所梅ヶ丘、経堂、千歳船橋
時間13:00〜19:00
夜延長〜20:00
前延長12:00〜
費用週5 60000円程度〜週2 15000円程度
料金ページへ
入会金33000円など
昼食、夕食あり
スポット料金可
入退室管理
送迎あり

小田急こども未来クラブホームページへ

楽しい子ども 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 アイキャッチ画像

4-9.Kids-Up

放課後留学をコンセプトにした、英語型の民間学童クラブ。

全て英語を使いながらのスポーツ、アート、理科実験、ダンスなどの活動を行っているようです。

場所等々力
時間11:00〜19:30
費用週5 70000円程度〜週2 37000円程度

おやつ代1000円〜3000円
教材費〜5000円
その他送迎あり
入退室管理
幼児コースあり

kidsupホームページへ

キッズアップの詳細ブログを発見したのでこちら

子どもたち 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 アイキャッチ画像

4-10.キッズオンエア〜英語中心の民間学童クラブ

英語中心としたアフタースクールで、全てのプログラムが英語で進められるそうです。

キャンプやアクティビティも多く、子ども時代に大切な様々な体験をできます。

場所三宿、祖師谷
時間14:00〜19:00
延長〜20:00
土曜9:00〜16: 00
対象〜4年生
費用??

※参考幼児クラス
入会金50000円
年会費30000円
週5 67000円
参考サイト
食事あり
ルート送迎あり
入退室管理
振替あり

利用案内のPDFへのリンク

ホームページへリンク

4-11. ラボアンドタウンまちなか学童

通常育成を主体とした世田谷区の民間学童クラブ、世田谷区のみ3施設が展開されています。

習い事プログラムは英語が少しあるだけですが、自宅までの送迎などがあります。

場所船橋、成城、砧
時間〜19:00
最長で21:00
費用目安低学年
18000〜72000円
(週1〜5利用により変動、8月のみ割増)
高学年
〜月会費30000円固定

入会金30000円
年会費8000円

食事、送迎など費用別

ホームページ

4-12.ゆめかなキッズ〜STEM教育系の世田谷区 民間学童クラブ

STEM教育による理系プログラム、英語などの習い事がある、幼児クラスから設置されている民間学童クラブ。

マイクラ、造形、英語はオプションで追加できます。

場所
時間〜19:00
費用目安週1〜週5
16500円〜55000円

入会金33000円
世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 ゆめかなキッズの過ごし方
ホームページより引用

ホームページ

4-13.明光キッズ J Smile Kids世田谷希望ヶ丘校

英語、そろばん、書道、プログラミングが習える民間学童クラブ。

場所船橋
時間〜19:00
最長で21:00
世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 明光キッズの料金表
コースにより費用は変動、ホームページより引用

ホームページ

4-14.コトリバ〜英語系の世田谷の民間学童クラブ

英語。中心としてSTEM教育も取り入れている民間学童クラブ、駒沢大学のすぐそばにあります。

体操や柔道などのカリキュラムもあります。

場所上馬
時間〜19:00
最長で20:00
費用目安週2〜週5
44000円〜88000円
学童児は全てのレッスン費用込み

入会金33000円
維持費3000円/月
おやつ代

ホームページ

4-15.アフタースクールKiling〜世田谷区の音楽主体の民間学童クラブ

一日1時間の音楽プログラムを行っている、一日あたり7名の小規模な民間学童クラブ。

学童クラブというよりは個人宅、音楽を習いたい子の追加預かりサービスと言えるかもしれません。

場所給田
時間〜18:00、火曜休み
17:30〜延長扱い
費用目安週1 14000円
週2 24000円

入会金5000円+保険料
延長500円/30分

ホームページ

4−16.ステモン〜STEM教育系の世田谷区の民間学童クラブ

STEM教育主体で理系プログラムがあり、ダンスや体操などの活動も行われています。

場所南烏山
時間〜19:00
最長で21:00
世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 ステモンの料金表
ホームページより費用目安

ホームページ

4-16.ABI-STA

英語、算数、プログラミングを習える民間学童クラブ。

ダンスなどの講師を迎えての体験学習に力を入れているようです。

場所自由が丘
時間〜19:00
最長で21:00
費用目安週1〜週5
23000円〜94000円
入会金22000円

ホームページ

5.BOP(世田谷区の放課後子ども教室一体型)

2章では新BOP学童クラブを解説しましたが、ここではBOPについてお話していこうと思います。

BOPの時間は17:00までで、通学域または通っている小学校で登録すれば無料で利用できす。

学童クラブと一体的に運営、現場管理も区の職員がボランティアやアルバイトなんかとやってる施設です。

内容は体育館や校庭・決まった教室(学童対応一室、BOP対応一室が基本)を使って遊んだり勉強できる感じ。

世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事 BOPとの違い

名前(世田谷区の放課後子ども教室)

  • BOP(Base Of Playing)

実施状況

  • 全ての小学校で実施

場所

  • 各小学校内

利用時間

  • 平日 放課後~17:00(冬16:30)

対象・定員

  • 地域の小学生
  • 定員なし

費用

  • 基本無料

申し込み

  • 各施設へ

職員は?

区の雇用する常勤職員が臨時職員などと育成にあたります。

雇用が守られているということは、経験を積んで職員の質が年々上がっていくということなので、かなり重要なファクターになります。

事務局長(非常勤職員)

児童指導職員(常勤職員)

新BOP指導員(非常勤職員)

臨時職員

世田谷区ホームページ

全数受け入れなのに評判がいいってのは、この人材面の安定が大きいと個人的には予想しています。

ボランティアしたい

区のページから問い合わせてみましょう。

子どもと過ごす 世田谷区 公立の新BOP学童クラブ、新たな学童クラブ、民間学童クラブの記事

6.世田谷区の児童館

世田谷区では30近くの児童館があって、子育て拠点としての重要な位置付けをしています。

全ての小学校で新BOPもあり、さらにプレーパーク事業など放課後の選択肢が多く、子どもに対する施策が充実してますね。

マンガで児童館を解説してるページは必見!!

マンガで児童館 世田谷区

どんなプログラムがあるか?とかは各児童館のホームページへGo!

世田谷地域の児童館

北沢地域の児童館

玉川地域の児童館

砧地域の児童館

烏山地域の児童館

世田谷区のホームページ

7.世田谷区の学童クラブ、BOPまとめ

いかがでしょうか。

世田谷区は先駆的に子どもの放課後を充実させる取り組みを行っていて、全国的に放課後子ども教室が整備され始める以前から独自に運営してきた経緯があります。

そのため新BOPについて運営上の評判が良いのはもちろん、区内児童館の多さなど子育て施策も充実している自治体です。

また民間学童クラブもたくさんあるため選択肢が多く、子育てがしやすい地域と言えるでしょう。

ジャム
見ていただき
ありがとうございました。

コメントいただけると
嬉しいです。

目次へ

学童クラブに関して、ほぼ全ての疑問や質問を網羅しています。👇👇よくある質問

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

待遇が悪いから離職率が高く、慢性的な人手不足な学童クラブ業界について、余すところなくお話してきました。

【学童の指導員はひどい?】不満は対応や職員の質か。環境や待遇か? 

学童業界は子どものために働きたい志の高い人が多いのですが、休みもろくに取れず、スキルもないのに子どもを「指導しているつもり支援員」ばかりのブラック施設も・・

子どものために働きたい!」、しっかりした動機を持って入ってきても、ひとたびブラック施設に間違えて入ってしまうと、

下らない職員間の人間関係に傷ついて、時には精神を病んでやめていくことも少なくありません。。

私も危なかったけれど運が良かっただけ、実際にリタイアしていった人をたくさん知ってます。

そんな危険を回避したいなら【就職・転職にはプロの目を入れること。

今回紹介する学童専門の求人サイト、サクシードの運営している【はじめての学童指導員】は、

「残業を減らす」「休みを増やす」「有給休暇を取りやすい環境にする」

労働環境の改善に、積極的に取り組んでいる企業の求人だけを紹介することにこだわっているサービス。

こういったサイトに職員募集の登録をかけてる施設は、

●費用を払ってでも求人したいという意欲があり

●運営基盤のしっかりした施設

ばかりなので、ブラック施設は飛躍的に減少します。

実際に20年のキャリアを持つ私ジャムが登録してみると、とても誠実で丁寧な対応をしていただいた、自信を持って紹介できるサービスです。

ジャムが登録してみた感想など↓

はじめての学童指導員

👆学童クラブで働きたい、または転職したいという方は無料で利用できるので、いかがですか?

※正規が希望だと、保育士か放課後児童支援員などの資格要件があります。

はじめての学童指導員

ーーーーーー

クローバー

【学童保育はいつまで?4年生~高学年は必要ない?】子どもの自立/留守番/鍵っ子へ

【子どものケンカ】への対応は?我が子が関係、親としてはどうしたら・・

【学童クラブの利用の仕方】全部の疑問に答えます

【学童クラブと保育園の違い】一番の違いとは

【学童クラブの食べ物事情】おやつはスナック菓子ばかり?

他にも記事がたくさんありますよ(^-^)

「学童クラブと現状」カテゴリへ

クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事