引き戸の指ハサミ防止グッズ比較~学童クラブや家庭で
家や学童クラブなど施設での、子どものドアへの指ハサミ。
この記事前半では指ハサミの危険性についてお話し、後半ではグッズを紹介しています。
引き戸の用のグッズ紹介👉️3章へ
開き戸用のグッズ紹介👉️別記事へ
メーカーの統計によると、子どもの指ハサミは年間100件程度、切断事故すらあります。
子どもがこれから大きくなっていく未来、いろんなものを触ったり、大切な人と手を繋いだり、いろんなものを作り出せる大事な指。
自分では防げない、子どもが被っていい事故じゃないと思うのは私だけでしょうか。
そんな恐ろしい事故が、1000円やそこらのグッズひとつで防げるのです。
対策されていない、認知されていない事故でもあるけど、起きたあとで後悔しても遅いんです。
はじめましてジャムと言います。
もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。
以来20年以上、
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。
そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
- 疑問
- 不安
- 分からない
を解決することでアナタが幸せになり、
子どもに良いものが帰ることを願い、
このブログを運営しています。
現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。
家では2人の子どもを育ててますが、
とっても安定してますよ(笑)
ツイッターやってます(@jamgakudo)
インスタグラム(@jamgakudo)
目次【本記事の内容】
- 1.指ハサミ事故の危険性
- 1-1.指ハサミ事故の状況
- 1-2.ドアのどこが危険?
- 2.指ハサミ事故の対策
- 3.指つめガード岡本樹繁
- 4.ドアクッション
- 5.ベスト指ガード
- 6.隙間テープ
- 7.隙間ゴム
- 8.まとめ
【引き戸(ドア)での指ハサミ防止製品比較】
出入り口側
戸袋側
隙間テープ ※出入り口側にも使える | 隙間ゴムと押さえ金型 | |
値段 | 数メートルで 1000円 | 3000円 (ドア裏表で6000円) |
耐久 | 取り替え必要 | よい |
総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
1.指ハサミ事故の危険性
1-1.指ハサミ事故の起きる場合や状況
子どもがドアに指をはさみ、治らずに切断に至る事故がどの程度起こっているのか、2017に東京都の行った調査結果が出ています。👇️
ドアの安全性に関する調査を実施しました|東京都(外部リンク)
平成28年度 ドアの安全性に関する調査報告書(PDF:839KB)
5年間に1000人近くが手動のドアに指を挟まれ、50人弱が指を切断。(年間平均で200人:10人)
東京都だけの統計なので、人口の割合から日本全国では年間100人近くが切断事故に遭っている計算です。
以下にこのサイトからのデータをいくつか抜粋しておきます。
挟まれたところは【手動ドア】が圧倒的多数。
また約6割は自宅の室内ドアで発生。
約3人に1人は、「挟まれた」経験あり。中には、骨折した子供も!
1-2.ドアのどこの部分が指ハサミで危険?
開き戸・折り戸の指ハサミ
指ハサミ経験時のドアの種類の約8割が「開き戸」。
(開き戸とは、折り戸のことで、蝶つがいがついていて前後にバタンと開け閉めするもの)
そして、出入りするところではなく、ドアの根本(吊元、上の写真の二枚目)の部分がとても危険。
どれくらい危険なのか👇️の実験写真。
👆の写真がドアの根本に棒を突っ込んでどうなったのかの写真。下の写真は人が出入りするところで挟んだものです。
ドアの根本は【テコの原理】で力が集中するので、エグいです。
子どもが後ろからついてきて手を添えているのに、先の人が知らずにドアを閉める。
自分ではなく人の開け閉めに巻き込まれるケースがとても多く、日常的にヒヤリとしたこともありませんか?
引き戸の指ハサミは
挟む場所は左右に開く引き戸なら、
●人の出入りするところ
●戸袋
人の出入りするところは、戸の重さや滑り易さ、クッションの有無で危険度が大きく変わります。
一方の戸袋は危険、どのドアでも隙間が狭くて簡単に巻き込まれるから。
他の人がドアを閉じるときに、戸袋の付近の人が巻き込まれるので、力の加減がされないことも事故要因。
大人が気を付けようにも、扉の向こうの戸袋付近に子どもがいるか?
👆とても分かりにくいと思います。
戸を開けるときに
指が巻き込まれて抜けなくなる
👆扉の向こう側に子どもがいたらアウト。
2.指ハサミへの対策
指ハサミへの対策は2つ、
- 人が気を付ける
- グッズに頼る
人が気を付ける部分は、大人から子どもまで気を付けないと行けないので、やはりグッズに頼るのがいいと思います。
開き戸の指ハサミ対策
- ドアの開け閉めの際に、子どもの位置を確認する
- 指ハサミ防止グッズを複数使い、子どもの手の届く高さから足元まで、完全に隙間を埋めること
引き戸への指ハサミ対策は
- ドアの開け閉めで、子どもの位置を確認する
- ドアの滑りを制限して、ゆっくり閉まるようにする
- ドアが閉まらないようにクッションを入れる
- 戸袋の隙間を埋める
以下では【引き戸用の指ハサミ防止グッズ】を比較していきます。
開き戸の根本部分が特に危険と言うことで、いろいろなメーカーが商品を開発しています。
対して引き戸については、
閉まる部分の指ハサミ対策グッズはあるけどどれも似たような商品で、戸袋対策はほとんどない現状です。
だから対策方法と、グッズの工夫して使い方も紹介します。
比較した結果どれでもいいので、子どもの指・ひいては子どもの未来のために導入を強く勧めます。
3.指つめガード(岡本樹繁)とクッションテープ〜引き戸用ベストな指ハサミ防止グッズ
引き戸用にベストな指はさみ防止グッズ。
岡本のはドアにピッタリつけるため受注生産ですが、一度設置すれば取り替え不要なので施設向け。
家でお手軽にするにはクッションテープで十分だと思います。
値段 | 2.5メートルで 2000円 |
設置 | 両面テープ |
耐久 | よい |
他 | 受注生産品 |
🔽メリット🔽
- 一度設置すれば他はいらない
- 安い
👇️デメリット👇
- 注文が手間以外のデメリットなし
指つめガードは、全ての引き戸で有効だと思います。
引戸での指を詰める危険から守る[指つめガード] 指つめ防止 引戸ガード 防音 隙間を塞ぐ | ||||
|
受注生産品なので、メーカーにより納入期間が前後するかもしれません。
一度つけてしまえば取り替える必要もなく、最適といえます。
同じ原理ですが、我が家ではクッションテープを貼ってますけどね(^^)
滑りが良くて挟まれやすいドアだけに設置、隙間風も入りません。
我が家の対策、クッションテープ👇
スポンジテープ クッションテープ 戸当たりテープ 薄い 隙間すきまテープ フォームテープ EVAとCR 発泡ゴム 衝突防止 防振防風防音 ド | ||||
|
4.ドアクッション〜お手軽な指ハサミ防止グッズ
ドアクッションはドアを閉まらなくして指ハサミ防止する単純なグッズ。
見た目かわいいものから、食器洗いスポンジみたいな雑なものまで多数類似品があります。
値段 | カーボーイは1000円 動物のは200円 |
設置 | 即時 |
耐久 | それなり |
ドアの開き | 猫が隙間から 出入りできる程度 |
🔽メリット🔽
- 安いのでいくつも買える
- 単純な製品で疑問がない
デメリット👇️
- いたずらで外される
- 勢いでとれてしまう
ドアクッションの使い道
他の製品だと、勢いよくドアを閉めたときに割れた、なんてのもありましたが、上の二つに関してはぐにゃっとするだけ。
心配なら何個かつけておけばいいでしょう。
日常的にピッタリと閉める扉でないなら、頻繁に取ったりつけたりしないので、これでも十分でしょう。
あまり閉めない扉の、子どもの届かない上の方につけて使います。
ドアストッパー 換気スルー 猫型 | ||||
|
ドアクッションの口コミ
追加購入です。猫が自由に部屋を行き来するため引き戸が閉まらないように、と購入しました。
我が家の引き戸はある程度までいくと自動で閉まるのでこちらをひとつつけた状態では、猫が自力で開けられないので、2つを十字?に重ねてつけました。
引き戸が同じブラウンなので、目立たなくて良いです。
引き戸の場合、全開にすると外れて上から落ちてきますが(笑)スポンジなので痛くなく、床も傷つかずすんでます。
アマゾン商品レビューから引用
5.ベスト 指ガード引き戸用
指ガードはキッズデザイン賞を受賞した、指ハサミ防止に小さいけれど役立つグッズ。
値段 | 1000円 |
耐久 | 普通 |
設置 | 簡単 |
その他 | 類似品は多い |
🔽メリット🔽
- 安い
- 取り付け簡単
- 類似品も多く、選べる
- 外す必要がない
👇️デメリット👇️
- 取り付ける高さによってはいたずら
- いちいち大人がセッティングしないといけないので、やり忘れると無意味
ドアクッションが使えるケース
- 個人宅
- 開閉が少ない扉
いちいち大人がセッティングしないといけないため、開閉頻度の少ない扉がよいでしょう。
ドアクッションの挟み込んで使うスポンジタイプとは違って、一度つけたら取り外さなくてよいのはメリットです。
BEST フィンガード(指ガード) 指詰め防止戸当り 引き戸 ドア厚20mm〜42mm | ||||
|
ドアクッションの口コミ👇️
幼い兄弟がいる家庭などで一緒に遊んでいて引き戸を思い切り閉めて後から来た子が指をはさむ、といった事例も多い。
後付け可能な指ガードであるため、子どもが遊びに来た際の緊急措置としても使えそうな製品である。
アマゾン商品レビューから引用
6.隙間テープ〜万能型指はさみ防止
単純なグッズですが、指ハサミ防止には効果的。
開き戸の下部隙間を埋めたり、あらゆるところに使えますよ。
値段 | 数メートルで 1000円 |
耐久 | 普通だが、引っ張ると取れたり |
設置 | 簡単 |
その他 | いろんな用途に使える |
🔽メリット🔽
- 類似品が多く、いろいろ選べる
- モヘアタイプ、ゴムタイプなど
- 安い
👇️デメリット👇️
- 両面テープのため、設置面によっては取るときに汚くなる
- テープによっては端から剥がれやすい
隙間テープが使えるケース
- 施設
- 個人宅
- 手っ取り早く何とかしたい
【送料無料】ニトムズ すきまテープ 2巻パック グレー 10mm×15mm×2m E022 | ||||
|
端から剥がれやすいデメリットはありますが、安いのである程度でまた張り替えればよいでしょう。
手っ取り早く対策できるグッズです。
7.ハイロジック 隙間ふさぎゴム&押さえ金物〜引き戸の戸袋への巻き込まれ防止
扉の下部隙間を埋めるためのグッズです。
裸足で過ごす場所、子どもの小さい足の指が入り込んでのケガって少なくありません。
大人でも隙間との相性が悪いと巻き込まれ、爪が剥がれます・・
値段 | 3000円 |
耐久 | 普通 |
設置 | ネジで取り付ける 付かなければテープ |
その他 | 1メートルなので、 ピンポイントにつける必要 |
🔽メリット🔽
- 戸袋の隙間を塞げる
- ちゃんと付ければ取れない
👇️デメリット👇️
- 長さ調節は難しい(アルミカット必要)
- 本来は開き戸の下の隙間用。
- ピッタリ取り付けるのが難しい
- ドアの裏表につけると6000円
すきま塞ぎゴムが使えるケース
- D.I.Y.得意な人
- 個人宅
個人宅の引き戸の戸袋に指が引き込まれてしまうのは、ほとんどが指のとても小さい3歳までの幼児と思います。
(年齢が上がると指も大きくなり、多少の戸袋には入らなくなるため)
なので製品長さは1メートルですが、3歳くらいまでならこれで防げると思います。
隙間ふさぎゴム&押さえ金物 入数1本【ハイロジック】 | ||||
|
うちのドアには少々長かったのですが、わりと楽に切ることができました。
アマゾンレビューより
しっかりしていてよかったです。
【引き戸(ドア)での指ハサミ防止製品比較】
出入り口側
戸袋側
隙間テープ | 隙間ゴムと押さえ金型 | |
値段 | 数メートルで 1000円 | 3000円 (ドア裏表で6000円) |
耐久 | 取り替え必要 | よい |
総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
8.引き戸用の指ハサミ防止グッズまとめ
何でもいいので、子どもの指のために危険は取り除いてほしいと思います。
開き戸はどのグッズを選んでもドア一枚当たりに数千円かかるけど、引き戸は安く対策可能。
多少のコストは、子どもの将来を考えたら一時的なお金ではないと思います。
どれにするか迷っていたらとりあえず、クッションテープがオーソドックス。
どのケースでも使えるため、間に合せとしては十分で間違いないと思います。
ありがとうございました
コメントいただけると
嬉しいです
学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓
このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています
見やすい記事一覧です
👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️
学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇