支援員・保護者へ学童クラブ連絡帳の事情・文例も
連絡帳、学童クラブで使われてますか?
その書き方や使い方はまちまちで、保護者としても書き方や、"これ書いていい内容かな"と迷うことも。
学童クラブ職員って連絡帳の書き方なんて特に教えてもらったことなく、経験だけでカバーしてる人も多いでしょう。
この記事では学童保育での連絡帳活用の仕方や書き方、テンプレートなどについて
主に支援員のお向けにお話しつつ、保護者にも活用の仕方や実状が分かるようまとめていきますね。
当サイトについて
はじめましてジャムと言います。
もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。
以来20年以上、
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。
そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
- 疑問
- 不安
- 分からない
を解決することでアナタが幸せになり、
子どもに良いものが帰ることを願い、
このブログを運営しています。
現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。
家では2人の子どもを育ててますが、
とっても安定してますよ(笑)
ツイッターやってます(@jamgakudo)
インスタグラム(@jamgakudo)
- 1.連絡帳の扱い
- 1-1.位置付け
- 1-2.チェックはどんな環境で?
- 2.連絡帳の活用(支援員)
- 2-1.やり取りする内容
- 2-1.情報を整理するシステム
- 3.連絡帳の書き方(支援員)
- 3-1.通常の報告
- 3-2.保護者への返信
- 3-3.日常の様子
- 3-4.書き方や気を付けたい点
- 3-5.文例・テンプレート
- 4.連絡帳の書き方(保護者)
- 5.連絡帳絡みのよくあるケース
- 5-1.子どもが出し忘れ
- 5-2.家に忘れた
- 5-3.忘れて帰った
- 5-4.子どもも読んで大丈夫な内容
- 5-5.その他
- 6.まとめ
1 2