学童保育~小学生低学年向けの動きのあるおもちゃ

学童おもちゃとして使える小学生、主に低学年向けのおもちゃのうち、動きのある系の玩具を紹介します。

実際に学童クラブで使ってみて反応の良かったもののみを、子どもの遊んでいる様子など含めて掲載しているので、参考にしてください。

いろいろな学童クラブを回ると、どの施設にもある定番おもちゃは決まっています。

それに加えて、独自のものがいくつかあるといった感じですね。

当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

目次

1.黒ひげ危機一髪


黒ひげ危機一発 よくばりパーティー
人数2人~年齢5歳~
時間5分値段1500円~
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

  • 知らない人はいない、剣を刺して樽から黒ひげを救うゲーム

👇️感想・口コミ👇️

いろんなシリーズがでていて、意外に頑丈なので長く使えます。

ただ本来の使い方に飽きたら、ナイフだけで戦いごっこのように遊び出すので考えもの。。管理が必要なところです。

何回もやる子は少ないけれど、「少しだけ時間があるけど、他の遊びをやる時間がない」程度の時にけっこう出番が回ってきます。

片付けもすぐだから、ちょうどいい。

進化した製品がいろいろ出てきていますが、電池を使ったり変わり種よりは、学童の子にはシンプルなものが好まれます。

2.けん玉

けん玉
人数1人年齢5歳~
時間値段2000円
簡単さ⭐️楽しさ⭐️⭐️⭐️

👇️感想・口コミ👇️

けん玉協会の公式けん玉が一番扱いやすいです。

それ以外のものは民芸品や似てるけどやりにくいです。けん玉検定や本もたくさん出ています。

けん玉の技の本はいくつか出ていますが、やろうとしてもコツがわかりません。

大人が見本見せられたらいいんだけど、だいたいフリケンでつまずく。。

その点DVDになっていると、練習の糸口が見えてきますね👇️

けん玉検定なんかやると、熱中する子も、けん玉でヒーローになれる子も、興味をもってやろうとする子などいろいろ出てきますよ。

けん玉検定
けん玉検定公式ホームページ

目次へ

3.バランスゲーム


Jenilily バランスゲーム
人数2人~年齢5歳~
時間5分値段1000円~
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️

👇️感想・口コミ👇️

ゆらゆら揺れるのを、バランスとって積み上げていく系のおもちゃがたくさん出ています。

キャラクターがかわいいものはバランスゲームとしては使われず、ままごとの人形として使われる運命。。

こちらはアイスクリームのゆらゆらタワー。ままごとにも使える優れもの👇️

目次へ

4.ジェンガ

ジェンガ
人数2人~年齢5歳~
時間5分値段1000円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

👇️感想・口コミ👇️

ノーマルの崩したら負けゲームや、抜いたブロックに指令があるバージョンがあります。

中に指令を書いた紙(わさび)を入れて遊べる寿司ジェンガ👇

目次へ

5.スピードスタックス

人数1人年齢6歳~
時間1分値段4000円
(セットで)
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

コップを並べた状態から積み上げて、また元の並んだ状態に戻すタイムを計って遊びます。

0コンマ数秒の記録を競って、熱くやれるおもちゃですよ。

世界記録を知らせたり映像を見せたりすると、いい感じに刺激されて果敢にチャレンジする子や、集中して練習する子も出てきたりします。

学童クラブだと「今月の記録」みたいに掲示するとか、いろんな仕掛けができますね。

コップ的なおもちゃとしても使えますが、底に穴が開いています。。

カップ👇️

目次へ

6.ジャングルスピード

ジャングルスピード
Exif_JPEG_PICTURE
人数2人~4人年齢6歳~
時間10分値段2500円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

出たカードによって、真ん中においてあるトーテンポール小物を早くつかんだ人の勝ちというゲームです。

👇️感想・口コミ👇️

二人でもできますが、四人くらい集まると盛り上がります。

このジャングルスピードだけで1記事書いたので参考にしてください👇

【学童レビュー ジャングルスピード】欠点を克服する遊び方を詳解

基本パックから拡張パックを加えると、新しい楽しさが追加されます。

目次へ

7.おばけキャッチ

おばけキャッチ
人数2人~4人年齢6歳~
時間10分値段2000円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

  • 出たカードによってつかむアイテムを瞬間的に判断するゲームです。
  • カードに描かれている色も形も同じものをとるか、それがないときはカードに描かれていないアイテムを取る
  • スピード感がある遊びです。

おばけキャッチでも1記事書きました👇

初代、2、名人技とバージョンがあって、取っていいアイテムの条件がとても細かく分岐します。

しかも全部のアイテムを混ぜて使うと、訳がわからなくなる面白さ。

目次へ

8.ハリガリ

ハリガリ
人数2人~4人年齢6歳~
時間10分値段1500円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

  • 順に一枚ずつカードを出していく
  • 場のカードで、同じくだものがちょうど五個になっていたら、真ん中の呼び鈴をチーンとならす。
  • 始めに鳴らした人がカードをもらえ、最後に多い人の勝ち

お手軽遊びですが、チンベルが楽しくて何回もやりますよ。

子どもはほっとくと、ベルを連打してうるさい(笑)。。

目次へ

9.猫タウワー

人数2人~4人年齢5歳~
時間10分値段2000円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

  • カードやチップを引いて、タワーを崩さないように積み上げるゲーム
  • 途中で崩しても大丈夫

マイナーなおもちゃなので、レビュー記事あります

猫タワー

👇️感想・口コミ👇️

厚い紙で作ってありますが、子ども施設のようなところで何度も毎日のように遊んでいると次第にへたってきます。

猫カードを折れ曲げたり伸ばしたりを繰り返しているとそうなるので、曲げた状態でテープなどで固定してしまうのがよいと思いますね。

ゲーム自体は分かりやすく、幼児でも遊べますよ。

「猫タウワー」購入

目次へ

10.野球盤

野球盤
人数2人年齢6歳~
時間10分値段4000~
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

👇️感想・口コミ👇️

野球盤には機能が追加された物がたくさん出ていますが、おすすめはクラシックです。

基本的に学童クラブのようなたくさんの子が頻繁に遊ぶような環境では壊れやすく、野球盤は修理も自前では難しいので消耗品と考えてよいでしょう。

よほど静かな子どもばかりの学童クラブなら別ですが、熱くなると扱いも乱暴になりがち。

だからデジタル部品のある製品は扱いは難しいですよね。

目次へ

11.サッカー盤

人数2人年齢6歳~
時間10分値段3000円~
大型は6000円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️

👇️感想・口コミ👇️

こちらも基本的に消耗品です。

以前勤めていた学童クラブでは、導入したその日に選手をつけている土台が壊れました。

ただ楽しいもので子どもも熱中するので、扱い方に注意すればよいでしょう。

アナログの木の大きいものは頑丈で何年も使え、人気もあります。

意外に安いので、こちらの購入を検討した方がよいでしょう。

目次へ

12.バウンスオフ

人数1人~2人年齢5歳~
時間10分値段2000円
簡単さ⭐️⭐️⭐️
⭐️⭐️
楽しさ⭐️⭐️⭐️
⭐️

🔽簡単な説明・ルール🔽

  • 玉をバウンドさせてから的を狙って、特定のパターンにしたら得点が入る

👇️感想・口コミ👇️

はじめだけコツが要りますが、慣れてしまえば幼児でもできます。

力加減が絶妙なので、何かの訓練にも使えそうです。

子どもは楽しんでやっていますが、初期のカードが少なすぎるので、自分でパターンを考えてカードを作るのも○

バウンスオフは派生商品もあって楽しいので、専用の記事を書きました。

目次へ

本はこちら👇

学童くらいのオススメ本

小学生あたり人気本👇️

【子どもが手に取る絵本】

【遊べる系のしっかりした本】

男の子/誰でもマンガ

女の子マンガ】かわいい系

スポーツマンガ】 各種目オススメ

図鑑や辞典など】最強図鑑オススメ

クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事