目黒区での学童保育、放課後子ども教室・民間学童クラブ
この記事では東京都 目黒区の学童クラブ・放課後子ども教室と、民間学童クラブ を紹介しています。
我が子を学童クラブに預けたい保護者の方へは、この地区の基本的な公立学童クラブの概要と、いくつかの民間学童クラブを紹介。
目黒区の学童クラブや放課後子ども教室の特徴は、いい感じに昔の形態で、学童クラブは民間委託と区の直営の混合。
児童館も0~18歳の交流場所、昔からの本来の姿。
学童クラブの子と自由遊びの子が、放課後校内で一緒に過ごせる一体型は始まったばかりです。
学童クラブや児童館で働きたい方向けには、この地区で学童クラブを運営している運営主体について書いています。
令和6年2024年度情報
- 東京都目黒区の公立学童クラブの概要
- 民間学童クラブの情報
- 運営者情報(働きたい方向け)
- 目黒区の学童クラブの特徴
- 放課後子ども教室について解説
はじめましてジャムと言います。
もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。
以来20年以上、
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。
そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
- 疑問
- 不安
- 分からない
を解決することでアナタが幸せになり、
子どもに良いものが帰ることを願い、
このブログを運営しています。
現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。
家では2人の子どもを育ててますが、
とっても安定してますよ(笑)
ツイッターやってます(@jamgakudo)
インスタグラム(@jamgakudo)
目次【本記事の内容】
- 1.学童クラブ・放課後子ども教室とは
- 2.公設の学童クラブ
- 3.目黒区の公設民営の運営団体
- 4.私立・民間学童クラブ
- そらのした学童クラブ
- 子どもの森キッズデュオ
- しんがーずくらぶ
- ワイズ
- キッズベースキャンプ
- エミリーキッズラボ
- J PREP A+
- キッズオンエア
- BunBu学院
- ウェズダムアカデミー自由が丘
- ウィングス学芸大学
- 5.放課後子ども教室
- 6.児童館
1.学童クラブ、放課後子ども教室とは
学童クラブ事業とは、児童福祉法第6条の3第2項の規定に基づき、
保護者が労働等により昼間家庭にいない都内小学校に就学している児童に対し、
授業の終了後等に児童館等を利用して適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図る事業です。
東京都保健福祉局
①厚生労働省が関わっている公立学童クラブ(上の引用通りの、国の児童健全育成事業の学童クラブ)
②助成なしの独自で行われている民間学童クラブ(広く、子どもの預かりサービス)
では大きく違います。その分かりやすい一番の違いは費用。
公立に行きながら習い事に行く、みたいな場合は料金的には変わらないんですけどね。
詳しくはこちら👇
ちなみに東京23区、公立学童クラブの利用料は"超安い"部類に入ります。
具体的には東京23区だと、公立学童クラブ利用料は平均5000円入会金なし。
一方で例えば横浜市とか15000円+入会金+管理費+おやつ代みたい感じ。
知ると違いにびっくりしますよ。
放課後子ども教室も、放課後の子どもの居場所という点は同じです。こちらは、主に学校内に設けられています。
まあ最近整備され始めた、という割には10年くらいたってるんだけど全然ダメの途上感。
学校のない日はなかったり、見てくれる大人はボランティア程度、地域差が大きい事業です。
ちゃんと放課後子ども教室が整備されている地域なら、子どもの自立度によって居場所の選択肢の1つとなるのですが。。
これからに期待しましょう。
このサイト全体で、「学童クラブ」というのは、厚生労働省管轄の「放課後児童健全育成事業」にあたるもののうち、公的なものを指し、放課後児童クラブとも呼ばれます。
①役所が設置して運営している
②役所が設置したものを民間事業者が運営している
③民間事業者が作ったものに、役所が補助金を出して運営されている(民設民営)
※③については幅広く一概に扱えない
一方で月額5万も6万もする塾や習い事の子ども預かりで、税金が一切使われていない施設については民間学童クラブと呼ぶことにします。
(記事によっては民間学童クラブの中に民設民営学童クラブも入れたりしてます)
2.目黒区の公立・公設学童クラブの概要
目黒区は民間委託含め28室程度の公立学童クラブがあり基本的には3年生まで、ごく一部の学童クラブですが6年生まで対応しています。
また目黒区では待機児童がほんのちょっと出ているみたいです。
いっぱい遊ぼうと思います!
目黒区公立学童クラブ月額料金
- 月8000円(おやつ代込み)
- 遠足などの実費
対象・定員
- 小学1年生~3年生
- (障害児など一部~6年生)
申請には条件があり、
保護者等が就労等で、日曜日を除き「週 3 日以上」、又は「4 週で 12 日以上」学童保育クラブの開設時間内(※)において保育を必要とすること。(※)学校登校日において午後3時から6時15分
となっていますが、👆そんなに厳しくはない条件です。
保育/育成時間・延長・土曜
- 8:30(放課後)~18:15
- 土曜は18:00まで
- 日休み
- 延長 夕方19:00まで(就労により月1000円)
おやつ
- おやつ ◯
- 食事 ×(弁当)
目黒区の次年度4月入所の申し込み
2024年4月から利用する場合の
一次募集は11/6〜12/8
二次募集は2024年2月いっぱい
その他期間は随時
目黒区公的な学童クラブの選考基準
選考基準も公開されています
目黒区公立の学童クラブ一覧(委託含む)
👆️の「公公」は公設公営、つまり区の直営。
「公民」は公設民営、区役所の作った建物を民間事業者に委託して運営している形。
「民民」は民設民営。民間事業者が施設を作り、開館時間などの基準を満たして委託費を受け取り、公設と同じ基準で運営している施設。
私立は他区だと独自施設ですが目黒区では民設民営と変わりなく、区の選考基準や利用料がおそらく適用されています。
(2つの学童クラブ紹介ページから直リンクで、区の選考基準や申込みページへ飛ばされるため)
目黒区は夏休みなど短期利用あり
学童クラブによって、年度により夏休みの短期利用の募集がかかることがあります。
待機児童のいない学童クラブ限定だと思います。
3.目黒区の公設民営学童クラブ/働きたい方へ求人仕事・運営元の情報
目黒区の学童クラブ、児童館は徐々に民営化、委託が進んでいます。
目黒区主な指定管理者や業務委託での運営主体
学童クラブや児童館で働きたい!場合は運営をしている各法人に問い合わせてみましょう!
人材募集広告はお金がかかるから、出していない法人も多いんです。
施設前の張り紙だけで募集してる学童クラブなど、情報紙などに出ない募集もけっこうありますよ。
学童クラブ職員は残念ながら慢性的に欠員が出ている施設が多いから、やる気があれば直接問い合わせるのが◯。
経営的に余裕のある、優良な学童クラブを捜しているなら転職エージェント利用もあり。
経験20年以上の目で、実際に登録して確かめた結果をこちらで書いてます👆
4.目黒区の私立学童クラブ、民間学童クラブ
目黒区の私立学童クラブや、名前だけ学童で中身は塾や習い事の民間学童クラブをいくつか紹介しておきますね。
4-1.そらのした学童クラブ
目黒区ホームページに載っている民設民営の私立学童クラブ。
区の助成金を得て保育園併設で社会福祉法人さがみ愛育会が運営していますが、利用料や選考基準は公設と同じ。
場所 | 五本木 |
時間 | 公設と同じ |
対象 | 公設と同じ |
費用 | 公設と同じ |
4-2.こどもの森学童クラブ〜目黒区公設民営の学童クラブ
もう一つの区の助成金を得て運営している私立学童クラブで、こどもの森児童館に併設されています。
そらのした学童と同じく、私立と言う名前だけで区の学童クラブと変わりありません。
場所 | 目黒本町 |
時間 | 公設と同じ |
対象 | 公設と同じ |
費用 | 公設と同じ |
4-3.KidsDuo〜大手の英語系の民間学童クラブ
英語を中心とした習い事系の民間学童クラブで、関連した音楽や工作などのプログラムもあるようです。
英語のみで過ごすという尖った運営ですが、全国展開しているノウハウは相当なものでしょう。
こちらは市の助成とは無縁の塾なので、料金は高めです。
場所 | 祐天寺、武蔵小山、 都立大学 |
時間 | 最大20:30まで 土曜休み |
目安費用 (月額) | 週2 35000円~週5 60000円程度 入会金20000円くらい |
その他 サービス | 巡回での送迎あり 追加料金 食事○(オプション) おやつ○(別料金) |
4-4.しんがーずクラブ(伸芽`sクラブ)
教科学習中心に勉強を売りにした民間学童クラブです。
ホームページで紹介されている一日の流れを見てみると、ほぼすべての時間が学習や何かを学ぶ時間にあてられてます。
基礎から1学年上の内容を教えるなどの学力をつける方向の指導や、受験にも対応しているとの事です。
場所 | 目黒、鷹番 |
対象 | 1~3年生 入会審査あり |
時間 | 最大21:00まで 土日祝日営業 |
費用 | 週5 60000円程度~週3 35000円程度 施設維持費10000円/月 |
サービス | 絵画造形、ピアノなど追加料金 送迎あり 食事○、おやつ○ |
4-5.アフタースクールワイズ
放課後の日常の遊びや学びとは別に、英語、プログラミング、フラッシュ暗算、さまざまな学校では習わないことをコースとして履修できるのが売りです。
学童クラブとしてではなく、それらの習い事(探求コース)のみの利用もできるようです
場所 | 鷹番 |
時間 | 最大22:00 |
4-6.キッズベースキャンプ
いろいろな日常的なプログラムを狙いをもって行っており、マナー指導や必要なことを積極的に教えていく姿勢を大切にしているとのこと。
企業として人材育成に力をいれているのが随所に見えてgood。
キッズコーチ検定という指導員側の能力検定を独自に開発し、安全管理や心理など一定の知識や技術など、学童保育の専門性を担保したものとなっているようです。
また子どもを伸ばすのにコーチングの手法をとっています。
学童保育についての資格が整備されていない頃から、運営や育成ノウハウを、広めることにも力を入れています。
場所 | 都立大学 |
時間 | 最大21:00まで |
費用 | 週5 43000円程度~週1 13000円程度 施設維持費4500円~1500円(週5~週1) 入会金30000円 入会セット6000円 送迎 週5で6000円程度 食事○(1食600円) おやつ○ |
※ α、∞など若干サービスや利用料が違うみたい。
4-7.エミリーキッズラボ〜目黒区の民間学童クラブ
自然体験、工作、運動、科学などのプログラムや日常活動を行うことで、主体性や好奇心を育む取り組みを行っています。
「いろいろラボ」と名付けられたプログラムは、週間曜日ごとに毎日設定されていて子どもには刺激が多くて良い感じ、宿題の習慣化のためのサポートもされていますね。
おやつミーティングでは、子どもが自分たちでやりたいことなどを話し合う機会も設けているようです。
場所 | 駒場 |
対象 | 3年生まで |
時間 | 最大20:00 夏休み等は8:00〜 |
料金月額 | 週1 17000円程度~週5 60000円程度 夏休み午前中利用は3000円程度/回 入会金30000円程度 食事別料金(昼、夜) 送迎 徒歩(200円/1回換算程度) 車(700円程度/1回換算程度) スポット利用可能 (5500円/日) |
ブログもあります
ブログでは活動の様子や、学童期の子どもの特徴や接するコツなどを不定期に発信してるのと、インスタグラムもやってて、様子がよくわかります。
4-8.J PREP A+
英語を中心とした習い事の民間学童クラブ。
来所したあとは若干の自由時間で宿題を済ませて後、おやつ〜あとは授業形式の時間割でスケジュールが組まれています。
英語、算数、プログラミングなどが学べるようで、レベルが上がるとそれさえも英語のみで進められるという話。
見学や体験は受け付けていないので、様子を知りたければ通っている人を見つけて話を聞くなどが必要かもしれません。
場所 | 自由が丘 |
時間 | 〜20:00 延長22:00 |
対象 | 〜6年生 |
費用 | ?? |
送迎あり 夕食あり |
4-9.キッズオンエア
英語中心としたアフタースクールで、全てのプログラムが英語で進められるそうです。
キャンプやアクティビティも多く、子ども時代に大切な様々な体験をできます。
場所 | 中央町 |
時間 | 14:00〜19:00 延長〜20:00 土曜9:00〜16: 00 |
対象 | 〜4年生 |
費用 | ※参考幼児クラス 入会金50000円 年会費30000円 週5 67000円 参考サイト |
食事あり ルート送迎あり 入退室管理 振替あり |
利用案内のPDFへのリンク
ホームページへリンク
4-10.BunBu学院
そろばん、ピアノ、フラッシュ暗算、英語、ダンスなどのカリキュラムのある中目黒の民間学童クラブ。
インスタがいい感じで、様子がよくわかります。
場所 | 中目黒 |
時間 | 〜20:00 最長で22:00 |
費用目安 | 1教科12500円〜 送迎あり |
4-11.ウェズダムアカデミー自由が丘
スポーツ、アート、ピアノ、英語などのカリキュラムのある、習い事主体の民間学童クラブ。
他区でも広く展開しています。
場所 | 自由が丘 |
時間 | 〜21:00 |
費用は使い方によって大きく変動します。ホームページにある例👇
4-12.ウィングス学芸大学
英語系の民間学童クラブ、バイリンガル育成のプリスクールとして2歳から小学生が対象なようです。
場所 | 学芸大学 |
時間 | 8:30〜最長で20:00 |
費用目安はホームページに掲載されています。
4-12.プラチナキッズ
探究型学習をメインとして、プログラミング、ロボット、ピアノ、英語などのカリキュラムのある民間学童クラブです。
就学準備クラスもあります。
場所 | 都立大学駅付近 |
時間 | 〜19:00 |
5.目黒区の放課後子ども総合プランのランランひろば・子ども教室
目黒区ではランドセル広場とこども教室があり、
ランドセル広場は校庭開放と同じようなもの、17:00まで学校内の指定の場所を使えます。
こども教室の方は地域のボランティアなどを活用してプログラムなどを行う感じで、区内の15程度の学校で実施があるようです。
平成31年度から中根小学校、東根小学校で学童クラブとの一体型の運営を始めたところ。。
名前(放課後子ども教室)
- 子ども教室
- ランランひろば
ランドセルひろばは主に校庭開放のことです。
子ども教室は各学校で実施され、◯◯教室(書道や活花、スポーツなど)が行われています
実施状況
- 区内の小学校で実施
場所
更新はこちら。毎年じわじわ増えてます。
対象
各学校の小学生
ランランひろばは乳幼児もOK
利用時間
- ランランひろば 放課後~17:00
- 子ども教室は施設ごとに違います
ボランティアしたい
各施設へ問い合わせてみましょう
6.目黒区の児童館~ランドセル預かりもあり
目黒区には10程度の児童館があり、学童クラブの待機になった場合でもランドセル預かり事業があります。
少しずつ民営化がされてきていますが、まだ直営の方が多い感じ。
0~18才までのこどもや地域の方が集う本来の姿の児童館として運営がされてますね。
開館時間は基本的に18:00まで。
- こどもの森児童館
- 駒場児童館
- 東山児童館
- 烏森住区センター児童館
- 中目黒住区センター児童館
- 区民センター児童館
- 上目黒住区センター児童館
- 油面住区センター児童館
- 五本木住区センター児童館
- 向原住区センター児童館
- 原町住区センター児童館
- 緑が丘児童館
- 八雲住区センター児童館
- 中央町児童館(民営)
- 平町児童館(民営)
- 不動児童館(民営)
7.目黒区の学童クラブ、放課後子ども教室まとめ
いかがでしょうか。
目黒区では特に先駆的な取り組みもない、安定したオーソドックスな運営がされている感じです。
児童館が大きな役割を持っているのも、児童館勤務が長かった私個人的には嬉しいところ。
放課後子ども教室が整備されれば子どもの居場所選択肢が増えるので、今後に期待です。
ありがとうございました
コメントいただけると
嬉しいです
学童クラブに関して、ほぼ全ての疑問や質問を網羅しています。👇👇よくある質問
待遇が悪いから離職率が高く、慢性的な人手不足な学童クラブ業界について、余すところなくお話してきました。
【学童の指導員はひどい?】不満は対応や職員の質か。環境や待遇か?
学童業界は子どものために働きたい志の高い人が多いのですが、休みもろくに取れず、スキルもないのに子どもを「指導しているつもり支援員」ばかりのブラック施設も・・
「子どものために働きたい!」、しっかりした動機を持って入ってきても、ひとたびブラック施設に間違えて入ってしまうと、
下らない職員間の人間関係に傷ついて、時には精神を病んでやめていくことも少なくありません。。
私も危なかったけれど運が良かっただけ、実際にリタイアしていった人をたくさん知ってます。
そんな危険を回避したいなら【就職・転職にはプロの目を入れること。】
今回紹介する学童専門の求人サイト、サクシードの運営している【はじめての学童指導員】は、
「残業を減らす」「休みを増やす」「有給休暇を取りやすい環境にする」
労働環境の改善に、積極的に取り組んでいる企業の求人だけを紹介することにこだわっているサービス。
こういったサイトに職員募集の登録をかけてる施設は、
●費用を払ってでも求人したいという意欲があり
●運営基盤のしっかりした施設
ばかりなので、ブラック施設は飛躍的に減少します。
実際に20年のキャリアを持つ私ジャムが登録してみると、とても誠実で丁寧な対応をしていただいた、自信を持って紹介できるサービスです。
ジャムが登録してみた感想など↓
👆学童クラブで働きたい、または転職したいという方は無料で利用できるので、いかがですか?
※正規が希望だと、保育士か放課後児童支援員などの資格要件があります。
はじめての学童指導員ーーーーーー
【学童保育はいつまで?4年生~高学年は必要ない?】子どもの自立/留守番/鍵っ子へ
他にも記事がたくさんありますよ(^-^)
学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓
このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています
見やすい記事一覧です
👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️
学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇