学童で小学生へ読書感想文を教える方法

読書感想文の書き方」なんて記事を見つけたあなたは、

・教え方が分からない
・読書感想文やる意味が分からない
・手っ取り早くやらせたい

こんな感じでしょうか?

読書感想文なんて意味ないと言う方も少なくありませんが、私は宿題のうちで最も大切な部類に入ると考えています

なぜなら人に物事を伝える技術は、常に必要だから。

特に工場でラインを流す仕事とか、現場作業で体を動かす仕事とか一人でやる仕事かつ文章を一切使わない場合のみ、

「読書感想文なんてやっても意味ないわ」となりますが、そんな人は今後AIに仕事を取られて減ってくるでしょう。

ジャム
こんにちは、
経験20年の東大出身
理系保育士ジャムです。

セラピストでもある私(プロフィール)(@jamgakudoツイッター)の視点から、

読書感想文の書き方、いろいろ記事があるけど長すぎて読む気なくします。

本読みながら付箋を貼るとか、超面倒くさい・・・ですよね。

だからこの記事では学童クラブくらいの小学生に関して、なるべく簡潔に3要素のみ、1つのテンプレのみに絞ってお話してきいます。

読書感想文の書き方を学童クラブで教えるテンプレート

1.読書感想文は何のためにやるのか

読書感想文はズバリ

伝わる文章を書く練習

本を読む練習とも言えます。

賞を取るためでも、人を唸らせる文章を書くために書くわけではありません。

だから、

わたしは「    」を読もうとした理由は「   」だから、・・・

みたいな読書感想文の書き方サイトで配ってるような、穴埋めのテンプレを埋めていっても、全く意味がないのです。

そして読む人は学校担任、廊下に張り出されて読んでくれる同級生。

誰に向けた感想文か?をイメージするかしないかで大きく差が出てきます。

私達ブロガーはあなたがた読者ファーストで、いかに分かりやすい文章を書くかを常に考えていますよ。

まあそれを小学生に言っても理解能力を超えているので、書き方だけを教えるんですけどね。

宿題代行が読書感想文の作成をウリにして、一本15000円とか取るみたいですが業者に頼むものじゃありません。

なにせ文章の練習なのですから。

頼むくらいなら本のレビューをネット上で探して、親が本人の字を真似して写したらよろしい。

何も学びはない、単なる作業ですけどね。

宿題代行は無価値の記事

2.小学生の読書感想文テンプレ1つだけ

よくある読書感想文のテンプレは、

①本の内容
②どこが面白かった
③理由

これをちゃんとすると、小学生に無理なく学童クラブでも教えられる唯一のテンプレが出来上がります。

読書感想文のテンプレート

①あらすじを書く

②あらすじへの感想、または個別エピソードの説明+個別エピソードへの感想

③おしまい

✔この場面で自分だったらどうするか?とその理由

✔どう思ったか?とその理由

✔読んでほしいと思うか?とその理由

などを追加すればオリジナルな文章ができます。

オリジナルな読書感想文

3.テンプレに沿った質問をしてあげる

さっきのテンプレートに従って書くように話せば、カンのいい子は書き上げてしまいます。

しかしペンが進まない場合、この順番で書けるように質問してあげます。

本はちゃんと読めて、内容が分かった前提の話です。

内容が質問してみて理解できてない場合は、

学童支援員
もう一回読んでみな

①あらすじを書く

どんな話か?を聞く

登場人物がいれば、その子は誰?

あなたが本を読んだことない体で、内容が分かるくらい聞いていきます。

②あらすじへの感想、または個別エピソードの説明+個別エピソードへの感想

その物語についてどう思ったかを聞いていきます。

なんでそう思ったの?理由も聞いていきましょう。

特に怖いとか面白いなど感じたところがあれば、理由も合わせて聞いていきます。

③おしまい

みんなに読んでほしい?を聞いてみます。

これら3つ要素だけを、聞いた順番を紙に書いて、この通りに書いていけばOKよ、を伝えて待つだけ!

その本を読んだことない人が読んでわかる内容になってれば上出来だと思います。

読書感想文

4.本を選び直す必要はあるが、書き直しの必要はない

読んでみたけど感想が浮かばない本もあります。

面白いかは人それぞれ、年齢によってもよく分からない本は出てきます。

そんな分からなかった本の感想は書けないので、本の選び直しが必要、読書感想文の前提崩れなので仕方ありません。

ですが一通り書けたのを、やり直す必要はありません。

厳密に言えば本人が書き直したいならやってもらう程度、自主性に任せればOKです。

つまらなかった本の感想は書けないし、つまらなかった研修のレポートは取り繕った内容しか書けません。

文章は人に理解してもらうために書くものですが、自分が興味を持てなかったものは伝えられないのです。

読書感想文に必要な文章力と面白い本

5.原稿用紙の使い方や文の成型は読書感想文の基礎

文章の書き方のセオリー、原稿用紙の使い方、漢字のミスなどは別途教えてあげる必要があります。

●「です、ます」「〜だ」などを揃える。

●はじめの字は一文字下げる

●小さい「や」「つ」などは1マス使うが、行の一番下に出てきたら「ちゃ」など1マスに書く

●「。」や「、」も行の一番下に出てきたらそのマスに文字と一緒に書く

●会話文はカギカッコ、締めの"」"には句読点も一緒に1マスに書く

など

読書感想文に必要な原稿用紙の使い方

みらのびより引用

Z会作文クラブ

6.教える方も文章を書けるか?

読書感想文を教えるあなたが、人に伝わる文章を書けることも重要です。

できないものを人に教えられないから。

文章は書けると思っていても書けないもの、学童など保育施設でお便りなど書いてる方もいると思いますが、おそらく保護者も読みっぱなしで反応がないので分かりませんよね。

お便り文例のテンプレートなんて使ってるなら尚更、自分の文章が思い通りに書けるほうが少数派だと思います。

仕事を続けていって、役職が上がってくるほど文章力は必要になってきます。

また役職が上がらず退職、他業種に転職する場合でも文章が書ける・書けないでは選択肢の幅が違ってきます。

文章が思い通り書けるというのは、どんな現場でも通用するつぶしが効くスキルなのです。

ついでに今の時代は紙に手で書くことは少ないので、タイピングもできると強みになります。

そして文章力、タイピング力の両方を数ヶ月もすれば格段にレベルアップできる訓練があるのでついでに紹介しておきますね。

写経と言って、ウェブライターはおそらく全員取り組んだことがある練習方法です。

写経と言ってもお経を写すのではなく、ウェブ上の文章をタイピングでコピーしていく練習方法。

誰でもできる上1日30分✕2ヶ月(1日1時間なら1ヶ月)でも真面目に取り組めば、格段に上達します。

興味のある方はこちらを見てくださいね。👇

【写経de文章力爆上がり】1日1時間×1ヶ月で保育士必須スキルマスター

チェック 読書感想文に必要な文章力
https://hoiku-pub.jp/work-style-solution/office-work-skill/syakyo/

ついでに関連する記事紹介

【保育士の志望動機の書き方と目的】思いを伝えるライティングスキル

読書感想文に必要な文章力
https://hoiku-pub.jp/future/job-change/motivation-3/

7.学童クラブで教えられる読書感想文の書き方と教え方のまとめ

いかがでしたか?

学童クラブくらいの小学生に読書感想文を教えるには、たった1つのテンプレートを知っていれば十分です。

読みながら付箋を貼る必要もありません。

なぜなら読書感想文の宿題の目的が、文章を書く練習だから。(1章)

読書感想文のテンプレートは、

①あらすじを書く
②あらすじへの感想、または個別エピソードの説明+個別エピソードへの感想
③おしまい
(2章)

これらを順に書けるように質問し、メモを書いて渡してあげるだけ。(3章)

✔この場面で自分だったらどうするか?とその理由

✔どう思ったか?とその理由

✔読んでほしいと思うか?とその理由

こんなのを聞いてみます。

ついでに原稿用紙の使い方も教えてあげれば完璧です(4章)

ちなみに本がつまらなかったら本選びからやり直しですが、なんとか書けた読書感想文は書き直すかどうか自主性に任せたらOKです。(5章)

ついでにあなたの文章力を上げる方法も紹介しました。(6章)

参考になれば幸いです(^^)

ジャム
ここまで読んでいただき
ありがとうございました

よければコメントなどいただけると嬉しいです👇️

目次へ

本の紹介👇️

もう少し詳しく知りたい方向け

読書が大好きな子供ですが、学校の作文が苦手でなかなか自分で文章を考えることができないので購入してみました。

わかりやすく、読みやすい中身でした。
子供が毎晩音読しています。
日記も上手に書けるようになってきました。

楽天レビューより引用
小学1・2年生 スラスラ書ける読書感想文

上條 晴夫 永岡書店 2021年06月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

文中で紹介したリンク👇️

【保育士の志望動機の書き方と目的】思いを伝えるライティングスキル

【写経de文章力爆上がり】1日1時間×1ヶ月で保育士必須スキルマスター

学童クラブ職員の悩みはだいたい

● 職場の人間関係で悩む
● 子ども対応のノウハウを知りたい
● 収入面や将来性に不満や不安あり

👆これらを解決するには転職かスキルアップ。

転職に関しては、私も登録してみた信頼できる転職サイトがあるのでこちらから。

【はじめての学童指導員】登録した感想はかなり好印象、相談のみでもOK

スキルアップに関しては、

子ども心理/一般知識/事例/管理ポイント・・

個別にいくらでも学ぶことがあるので、それらを網羅して私ジャムがたくさん記事を書いています。

でも実は個別知識ばかり増やしても、根本的なものが足りないんです。

人間そのものを毎日相手にする学童クラブの仕事には、別次元のスキルや知識が必要

というのが20年以上の経験と理系的思考による結論です。

・・では何が根本的に足りず、どうすればいいのか?

根本的に足りないもの

➔経営的な視点での基礎的な考え方、真の人間理解などのビジネススキル。

どうすればいいのか?

➔人に物を売るマーケティングを学ぶことで可能。

あなた
えっ?マーケティング??

と思いましたか?(^^)

分野が全く違うように思えますがマーケティングを学ぶとは、人へ物を売ったり価値提供のために

✔ 人間を真面目に理解して読み解き、
✔ 発生した問題へどう対処すればいいか、
✔ お金/時間/情報/人材資源をどう使えばよいか?

👆こんなのを学ぶ事になるので、結果的にあらゆる仕事に通じるスキルが身につきます。

これらが保育現場でも必要と言うのは、賢明なあなたには理解していただけるでしょう。

つまりマーケティングを学ぶと、どんな仕事にもつぶしが効く知識やスキルが身につくので、

保育に活用できるのはもちろん、ついでに副収入を得る程度は容易になり、収入面の不安もなくなってきます。

保育園

保育業界は価値観が偏りがちで、経験を積めば積むほど一般常識から離れてしまうジレンマがあります。

(経験が浅いと実感がないと思いますが、真面目に保育現場だけで経験を積むと必ずぶち当たる壁です)

特に現場リーダーや管理職になった時、一般的なビジネス知識やスキル有り無しは非常に大きな差となります。

良い主任や施設長は長い経験によって、自覚なしに身に着けているのですが、

あなたはその正体がマーケティングにより得られる知識やスキルということを知ったため、

それを学ぶことで、真面目に取り組めば1年ちょっとで10年以上の時間をショートカットして身につけられるわけです。

と言ったところで、私の学んだオンラインビジネススクールを紹介しておきますね。

名前は「次世代起業家育成セミナー

無料お試し特典

●友達追加するだけで、20万円分の教材が無料でもらえ、巷に溢れている単発のビジネス動画でなく体系的に学べる。

●また私のウェブサイト(「学童クラブ指導員と保護者の部屋」または、「保育士の3大お悩み解決所」)経由で登録すると、私からも「保護者対応虎の巻」などを差し上げています。

「次世代起業家育成セミナー」のライン友達追加だけでかなりの特典が貰え、お金は最短2週間たたないと1円も払えないのでお試しのみで退会可能。

登録のみのデメリットはありません。

次世代起業家育成セミナー、デメリットなしのお試し登録

ここまで読むくらい熱心なあなたには、ぜひレベルアップして子どものために生かして欲しい(^^)

👇👇何が学べるか、どんな効果があるか👇👇

※以下「保育士の3大お悩み解決所」の記事が開きます。

試しに起業センス測定のススメ

起業センス
起業センスの記事を読む

次世代起業家育成セミナー自体の説明記事👇

セミナー
次世代起業家育成セミナー
説明記事へ

👇無料教材が怪しいと思う方にはこちら(^^)

次世代
怪しくないの記事へ

私からの無料プレゼント、さらっと「差し上げます」と話しただけですが実は大反響がありますよ。

プレゼントの紹介や、感想はこちら

次世代起業家育成セミナー登録はこちらから

クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事