自律訓練法~学童/保育など子ども施設職員へおすすめ

自律訓練法は自分でできるリラクゼーション法の一つで、とても手軽です。

手足の先の血行って、思い込むだけである程度はコントロールできる。

だんだん温かくなってきた」とイメージするだけで実際に血行が良くなって温かくなってきます。

寝転がってそんなことをしていると一種の自己催眠がかかって、余計なことを考えない状態に自分でなれます

自律訓練法をやってそのまま寝るのが有効で、結果的に寝落ちしても問題ありません。

いろんな考えが浮かんでは消えて夜なかなか寝られないとき、私は自律訓練法をやりながらそのまま寝る戦略をやってますよ。

保育学童クラブなど、子ども相手・人相手のストレスが高い職場で働いていると、休みの日なのに仕事の事を考えちゃったり、時には夢に出てきたりリラックスしにくい方もいるでしょう。

高ストレス

そんなときにはこの自律訓練法を試すのがいい。ぶっちゃけ単に寝られないときに、自律訓練法を知ってるだけでも違ってきます。

本が何冊も出てるから「難しそう」みたいに思うかもしれないけど、実は自律訓練法って5000文字くらいのこのブログで書いてあることがほぼ全て。

自律訓練法の何冊(5冊)も読んだけど、同じことしか書いてなかったり、事例で水増しされてるだけってのを見抜いた私が言うので間違いなし。

気構えることもありません。

自律訓練法は、疲労回復、ストレス緩和、仕事や勉強の能率向上、抑うつや不安の軽減などの効果がある。

また、心身症、神経症などの精神科、心療内科領域の病気にも効果がある。

自律訓練法は自己催眠への誘導法であるので、変性意識状態の体験、多幸感の体験、深いリラックス状態の体験などがある。

ウィキペディアより引用

ストレスを軽減して健康に働きましょう。

自律訓練法
当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事