【最強王バトルカードゲーム】レビュー~学童クラブや子どもと遊べるオススメ

最強王カードゲームは、本にある「最強王図鑑シリーズ」に出てくる生物や想像上の生き物による対戦カードゲーム。

最強王バトルカードゲーム」と「最強王バトルカードゲーム 混沌の王座」の2種類が出ていて、近々「DX」も発売されます。

ところで最強王図鑑、読んだことありますか?

動物、昆虫、幻獣、英雄、妖怪などいくつかシリーズが出ていて、登場する生き物が数ページごとにサシで物語的に対戦していく読み物。

学童クラブくらいの子どもには刺激的、大人が読んでも面白いので本もオススメしますが、一度読むと「この本ではどれが最強か?」が分かってしまうので何度も読む気にはならないかも。

しかしこれがカードゲームになったら話は別。

古代の生物モササウルス 

VS 

伝説の怪物ヤマタノオロチ

なんて対戦ができる。

勝ち目のなさそうな相手にも展開次第で勝つことができるなど、夢のある仕様です。

今流行のカードゲームといえばデュエルマスターズ、少し昔はマジックザギャザリングとかですが、

それらはルールやカードが複雑化しすぎ、値段も高くてデッキ組むのも一苦労なので学童クラブ低学年くらいじゃ手が出せない。

そこに来てこの最強王カードゲームは、シンプルなルールでキャラクター対戦が楽しめる魅力的なゲームだと思います。

最強王図鑑 最強王バトルカードゲーム〜混沌の王座〜
ジャンル最強王図鑑キャラクター
二人対戦バトルカード
人数2人~
プレイ時間5分
対象年齢6歳~
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
価格は変動するから販売サイトでチェックしてくださいね
当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

1.最強王カードゲームの個人的感想レビュー、欠点と注意点も

1-1.最強王をプレーする子どもの様子

まず最強王バトルカードゲーム、学童クラブで買ってきて子どもに見せたらとんでもない食いつきの良さ。

最強王の図鑑を何冊か置いてあったけど、本の時点で人気。

それがカードになったんだから、子どもに人気が出るのは当たり前。

カードを一枚一枚見て言って、「これが強い」「こっちも強い」「これは凶暴性が高い」

友達と見せ合ったり、自分でずっと見てる子も。

でもそう間を置かずに、

子ども
これどうやって遊ぶの?

と聞いてくるので教えながらプレー、基本は二人対戦なので順番待ちができます。

カードにはごちゃごちゃ書いてあるけど、実のところルールは至ってシンプル。

自分のデッキから一枚裏返してカードを出し、「最強王!」の掛け声とともにカードオープン。

まあ掛け声は低学年でも恥ずかしいから、あんまり言わないんだけど(^^)

最強王バトルカードゲームのカード

強そうなカードでも、判定カードで見るべきステータスが変わるので運も関係する。

勝負は一瞬、基本ルールでは先に3勝したら勝ちなのでテンポも良く、順番待ってる子でもすぐ番が回ってきます。

たまに勝ち負けにこだわる子も学童クラブで見てると存在します。

だけどそれを見越して「負けても怒らない!」とワザワザ説明書に書いてあるのがにくい演出(^^)

最強王バトルカードゲーム ルール

出すカードの順番によって勝敗が左右されるので、順番待ちが居なければ「感想戦」みたいなことを自主的にやる子どもの姿が面白いですよ。

1-2.欠点はあまりない

子どもの食いつきもよく、ルールも明快(3章)な最強王カードゲームに欠点らしい欠点はありません。

強いて言えば紙のカードなので、学童クラブなど頻繁に使うところではカードがヘタれてきますが、一般的なカードゲームのカードと同じ大きさなので、スリーブにピッタリ。

ついでに言えば、ステージも折りたたんである紙を広げて使うタイプなので、コピーしてラミネートコーティングするなど対策しておきましょう。

またルールが単純過ぎてデュエルマスターズなどに慣れた小学生高学年には物足りないと思いますが、学童クラブの低学年にはちょうどいい。

デッキ

2.最強王バトルカードゲームの販売サイトなどの口コミ紹介

アマゾンなどの販売サイトの口コミも紹介しておきますね(^^)

★4
最強王シリーズの本を全て持っている小学生の息子に頼まれて注文。バトルカードは52枚。スペシャルカード2枚。取説兼プレイシート1枚。予備カード2枚。

凶暴性の数字で勝ち負けを決めるようです。一人でも絵がカッコイイと、カードを並べて遊んでいます。

ヤフー

★5
もともと、最強王の本が大好きな息子のために購入。正直、そんなに期待はしていなかったのですが、やってみると大人も楽しめました!

遊び方は説明書を読むより、動画を見た方が簡単でわかりやすかったです。家族のコミュニケーションもとれて楽しんでいます

ヤフー
最強王バトルカードゲームのカード

★5
大好きな本のシリーズのカードゲームということで、子どもがねだってきたので購入しました。ゲーム内容も何種類かあって、理解に応じて遊べるなーと思いました。

私と2人で遊ぶことが多いのですが、バトル自体がすぐに終わるので、家事などに支障がなかったり、大人も楽しめるので、気づいたら何度もやっていました

アマゾン

一戦がごく短時間なので、時間を取られないのも魅力かもしれません。

学童クラブだと大人がずっと相手をしてあげられる状況ばかりではないので、最強王カードゲームは暇な子を誘って少しの間だけ相手をする場合にも重宝します。

転売によって値段が上がることもありますが基本的には1500円程度、価格以上の価値はあると思います。

最強王バトルカードゲーム アマゾンレビュー

3.最強王カードゲーム遊び方やルール

3-1.通常ルール

基本的なルールは二人対戦、一人あたり6枚の手札を持って対戦し、参照したほうが勝ち。

カードを裏返して出し、

「最強王!」の掛け声と同時にカードオープン・・

だけでは勝負ではなく、別山になっている判定カードを一枚引いて、赤くなっているステータスでバトルが行われます。

最強王バトルカードゲーム
最強王バトルカードゲームのカード説明

3-2.スペシャルカード

スペシャルカードを入れるとアクセントになります。

最強王カードバトルには全ての能力値が9か10しかない強カードが4体入ってますが、スペシャルカードを使うと2枚のカードを合算して判定するので勝ち目が出てきます。

最強王バトルカードゲーム スペシャルカード

3-3.その他トーナメントなどいろいろ

その他の遊び方としてトーナメントや上級ルールとか紹介されてますが、基本的には二人対戦を繰り返して勝者を決めるので、基本ルールさえ押さえておけばOK。

メモリーバトルという神経衰弱的な遊びも説明書に載ってますが、やってる子をあまり見たことありません。。

4.最強王カード総評

いかがでしたか?

最強王カードゲームはルールがシンプル、人気の最強王図鑑のキャラクターがそのまま出てくるという、学童クラブにピッタリなカードゲームとして自信を持ってオススメできます。

この記事を執筆しているのは2022年10月ですが、来月にはカード枚数倍以上の「最強王バトルカードゲームDX」が出るそう。

混ぜて遊べるという話で、今から楽しみです。

最安値検索はこちらから👇️

最強王図鑑 最強王バトルカードゲーム〜混沌の王座〜

カード130枚の豪華版👇

目次へ

ジャンル最強王図鑑キャラクター
二人対戦バトルカード
人数2人~
プレイ時間5分
対象年齢6歳~
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最強王バトルカードゲーム アマゾンレビュー
クローバーとてんとう虫

学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓

プレゼント
姉妹サイトへ飛びます

このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています



👉️幼児~小学生にオススメ【おもちゃ】👈️


👉️幼児~小学生へオススメ【本】👈️


見やすい記事一覧です


👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️

👉全国各地の学童ブログまとめ👈


学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇

学童クラブによくある疑問、よくある質問、心配や悩みについての回答まとめ タイトル画像

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事