【ひつじ何匹】レビュー~大人より子どもが強いゲーム

ひつじ何匹」は学童クラブ小学生の大好物な、瞬間的に判断して先に言ったもの勝ちゲーム

なんじゃもんじゃとか、おばけキャッチジャングルスピードと同じ分野のゲームです。

ひつじ何匹は数を数えて答えるので、多少難易度が高いけれど、慣れてしまえばどうということもありません。

そして慣れた子どもには、大人が本気を出しても勝てない類のゲーム。

遠慮せず本気出していいですよ、

・・・勝てないから(^^)

当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

1.ひつじ何匹【基本情報】

以下キャッチコピー👇

仔羊牧場にはたくさんの黒羊と白羊が飼われています。

羊たちは牧場の主の丁寧な飼育の元で、まんまるでふかふかの毛が豊かに生えています。

しかし、そんな愛らしい羊も狼からしてみれば、極上の食事にしか見えません!

──なので、牧場の主の一番大事な仕事である、狼駆除と、羊の数の確認……この重大な仕事をあなたに頼んでもいいですか?

「ひつじ何匹」購入は👆️の画像から

人数 👉️2~4人
時間 👉️10分
年齢 👉️6歳くらい~
説明 👉️羊をルールにしたがって素早く数えるゲーム
値段 👉️1000円

オリジナリティ⭐️⭐️⭐️
盛り上がり⭐️⭐️⭐️⭐️
戦略⭐️
分かりやすさ⭐️⭐️⭐️

他のボードゲームはこちら(記事リンク)

小学生おもちゃはこちら(記事リンク)

2.「ひつじ何匹」のルール・遊び方

2-1.ひつじ何匹の基本ルール

準備

  • 牧場カードを均等に配ります。
  • 配られたらカード内容は見ないで、裏返してシャッフルし、自分の前に置きます

練習タイム

ひつじ何匹の順番
👆カードを出す場と順番

参加者は牧場カードを表にして、「羊は何匹?」と一枚ずつ出します。

ルール(👇️に書きます)にしたがって羊を数え、いち早く答えます。

全員で数を確認して、一番始めに正解を言った人が得点(練習ではなし)

場にカードが4枚出て、5枚目から本番です。

ゲーム本番

5枚目のカードは「羊は何匹?」と言いながら、素早く出します。(1枚目に出されたカードの上に置きます)

「数えて ➞ 確認」は練習と同じで、一番に正解を言った人が1点

牧場のルール

ひつじを数えるルールがあります。

羊だけなら羊の数を数えます

ひつじ何匹
羊だけならそのまま。これは「4」

狼がいたら羊マイナス1

ひつじ何匹の狼
狼は羊を一匹食べる。
これは「2」
豚は関係ありません。

ひつじ何匹の犬
犬がいたら、時計回りのカードへ狼一匹を追い払います

 ひつじ何匹の柵
柵があったら、中の羊は守られます

ひつじ何匹の羊飼い
羊飼いは狼を一匹駆逐します

👆️これらのルールにしたがって、羊を数えるゲーム。

何回かやれば大丈夫で、練習の一周で勘のいい子は慣れます。

2-2.ひつじなんびきをプレイ

とにかくイラストが可愛い!しかし現実は残酷だ!羊は狼に食べられてしまう!

で、残った羊は何匹?といった足し算引き算的なゲームです。シンプルだけど混乱する人は混乱するかも…?

「ひつじ何匹」購入ページ
(ボードゲーム通販専門店「コノス」その他マイナーゲーム盛りだくさんです)👇️

ページトップへ

3.「ひつじ何匹」についてその他の口コミ/感想

ネット上では取り扱いは、専門店の他にはあまりないようです。

他のボードゲームはこちら(記事リンク)

その他の小学生おもちゃはこちら(記事リンク)

「ひつじ何匹」購入ページ
(ボードゲーム通販専門店「コノス」その他マイナーゲーム盛りだくさんです)👇️

ページトップへ

学童くらいのオススメ本

小学生あたり人気本👇️

【子どもが手に取る絵本】

【遊べる系のしっかりした本】

男の子/誰でもマンガ

女の子マンガ】かわいい系

スポーツマンガ】 各種目オススメ

図鑑や辞典など】最強図鑑オススメ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事