ヨコミネ式保育メソッドの紹介
「ヨコミネ式」とは保育理念や方法の1つ、聞いたことはありますか?
成果や実績のあるメソッドで保育園・幼稚園・学童クラブなど全国400施設が導入している方法なので、
どんな理念や取り組みがされてるかは、学童クラブ支援員としての基礎知識に相当します。
経験20年の東大出身
理系保育士ジャムです。
まあヨコミネ式理念と実践には、福祉と逆行する部分があるのは確かですが、知らないで否定してるうちはまだまだ。
世の中にはいくつかの保育メソッドがあるので、それらを概要でも知っておくと学童支援員として日々の育成の考え方が広がると思います。
かく言う私も、保育メソッドは名前知ってイメージしてただけで10年以上過ごしてきたクチなのでよく分かりますよ。
1.ヨコミネ式の概要
概要
「ヨコミネ式」とは横峯氏が開発した保育メソッドで九州発祥、自ら学ぼうとする自立心を、競争や他の子のマネ、できた経験サイクルを通して身につける。
別に厳しく周りと比べて頑張らせるようなスパルタではなく、理論に基づいて行われています。
学ぶサイクルが長年の運営により「この年齢でこの程度ができたら、次の挑戦レベルはコレ」
👆というノウハウがたまっているのは大きな強みで、幼児英才教育的に子どもの能力が飛躍的に上がります。
ただ時代に合わない部分が出やすい考え方が実践に含まれているため、不適切指導になり問題とされることもあります。
横峯吉文氏は30年以上にわたる幼児教育経験から「すべての子供は天才である」、「4つのスイッチ」、「才能開花の法則」、「学ぶ力・心の力・体の力」等の原則を見い出しました。
ヨコミネ式教育法は、「子供たちが自立」することを目的に横峯氏によって創設されました。
参照元
ヨコミネ式の理念と目的
✔すべての子どもが天才である。
✔ダメな子なんて一人もいない。
をベースに子どもたちの自立、才能開花を最大限に引き出すのが目的。
それ以上でもそれ以下でもないと思います。
方法論
やる気を引き出す方法として
競争して
真似する
少しだけ難しいことへ挑戦
できたを認めること
実践において、指導に当たる大人の態度として推奨されているのが
・子どもを溺愛するな
・泣いている子にかまうな
・子供を抱きしめるな
・大人が手を貸すな
これがあるので今の時代と逆行するスパルタ的な指導や、パワハラ高圧的な態度に繋がりやすいんだと思います。
指導する大人がみんな分別ある、素晴らしい育成ができるわけじゃないから・・
ヨコミネ式紹介動画👇
2.ヨコミネ式でやられている育成内容
自由遊びなどの他に「読み・書き・計算・体操・音楽」の活動が特徴的で、少しだけ難しいレベルに挑戦し続けるので、レベルはどんどん上がって行くところがヨコミネ式の大きな特徴です。
- できるとおもしろい
- おもしろいから練習する
- 練習すると上手になる
- 上手になると楽しい
- 次の段階に行きたくなる
このサイクルに入り、他の子のマネ、競争によって、結果的に同年代の他園の子が到達できない、遥かな高みに見える能力を持つことになります。
【学ぶ力】
「読み・書き・計算」を通して、自ら学んでいく力
【体の力】
走力・泳力・柔軟性・体操
【心の力】
くじけずに乗り越えることのできる力
これらを積極的に伸ばし、分かりやすく能力も上がるため保護者に人気なのです。
紹介動画
3.ヨコミネ式のデメリット
「ヨコミネ式」の自立した子どもを育てるという目的は、他にある保育メソッドと同じです。
しかし推奨されている指導スタイル
・子どもを溺愛するな
・泣いている子にかまうな
・子供を抱きしめるな
・大人が手を貸すな
が問題をはらんでいるため、指導する大人や施設の体質により不適切指導になる危険と表裏一体です。
古い時代の体育コーチが、パワハラでよく訴えられるのと似てます。
指導する大人が、よほど気をつけてないと簡単に「威圧して従わせる」系の態度になってしまう。
囚人と看守役の心理実験が有名ですね。(コスチューム効果)
【体罰まがいの不適切指導】と適切な指導の違いとは?学童クラブ編
学童クラブ関係者は2021年4月に、入会したばかりの1年生女の子がみんなの前で自己紹介できずに立ち尽くして泣き出したのを、
嫌な感じで指導員が接するツイッター動画投稿が、記憶に新しいと思います。
私が小学校(一般的な公立小)の頃、内向的だったので前に出たものの自己紹介できず、泣いてるのに引っ込めてもらえずという仕打ちを担任からされたの思い出した(^^;)
またヨコミネ式で押し出している「競争」から出てくるデメリットもあります。
「認める」が大人によって能力的な部分に偏り人との比較を強調すると、子どもの価値観が「できる・できない」自信に偏る危険があること。
それは負けたのを馬鹿にする態度と紙一重で、できない子へいじめが起きやすく、実際にも施設によっては起きているそう。
ただ普段から威圧的にイジメをするなと教えてれば施設内では抑えられるので、表立ったイジメは見えにくいと思います。
ただヨコミネ式の子は他の子に比べて能力は高いため、他集団への否定的感情もあれば、内輪でできない子への黒い羊効果も発動しやすい。
ぱっと思いつくだけでも注意点と、運営失敗したときの弊害がいくつもあります。
特に保育・学童クラブ業界は余裕のない現場も多く、職員も分かってる人ばかりではないので、自分の心理すらコントロールできなくなる可能性高いのです。
ちなみに過激な施設ばかりではありません。
全面的に押し出してる施設でもプログラムだけでは滅入るので、自由遊びの時間などもあるし、
また導入園でも一部活動のみ取り入れるなど、運営形態はそれぞれです。
デメリットを大人がわかった上で自己コントロールできれば、理念通りの自立的でしかも能力も高く育てることができるでしょう。
4.ヨコミネまとめ
いかがでしたか?
「ヨコミネ式」と言うと、全員逆立ちして歩く姿などセンセーショナルな部分をPRしてり、たまに報道されるのでイメージ先行だったかもしれません。
2021年のツイッター動画では、悪いイメージが世間に広がりました。
ヨコミネ式では推奨されている考え方や手法から、職員の質や職場の雰囲気が不適切なものになる可能性は孕んでいます。
しかしそこを分かって大人が自制できれば、理念と目的通りの自立した能力も高い子を育成できる保育メソッドだと思います。
ありがとうございました
よければコメントなどいただけると嬉しいです👇️
本の紹介👇️やる気を出してもらうのは、公的な学童よりは民間学童クラブの得意分野でしょう。
ヨコミネ式 子供の才能を伸ばす4つのスイッチ | ||||
|
文中で紹介したリンク👇️
学童クラブ職員の悩みはだいたい
● 職場の人間関係で悩む
● 子ども対応のノウハウを知りたい
● 収入面や将来性に不満や不安あり👆これらを解決するには転職かスキルアップ。
転職に関しては、私も登録してみた信頼できる転職サイトがあるのでこちらから。
【はじめての学童指導員】登録した感想はかなり好印象、相談のみでもOK
スキルアップに関しては、
子ども心理/一般知識/事例/管理ポイント・・
個別にいくらでも学ぶことがあるので、それらを網羅して私ジャムがたくさん記事を書いています。
でも実は個別知識ばかり増やしても、根本的なものが足りないんです。
人間そのものを毎日相手にする学童クラブの仕事には、別次元のスキルや知識が必要、
というのが20年以上の経験と理系的思考による結論です。
・・では何が根本的に足りず、どうすればいいのか?
根本的に足りないもの
➔経営的な視点での基礎的な考え方、真の人間理解などのビジネススキル。
どうすればいいのか?
➔人に物を売るマーケティングを学ぶことで可能。
と思いましたか?(^^)
分野が全く違うように思えますがマーケティングを学ぶとは、人へ物を売ったり価値提供のために
✔ 人間を真面目に理解して読み解き、
✔ 発生した問題へどう対処すればいいか、
✔ お金/時間/情報/人材資源をどう使えばよいか?👆こんなのを学ぶ事になるので、結果的にあらゆる仕事に通じるスキルが身につきます。
これらが保育現場でも必要と言うのは、賢明なあなたには理解していただけるでしょう。
つまりマーケティングを学ぶと、どんな仕事にもつぶしが効く知識やスキルが身につくので、
保育に活用できるのはもちろん、ついでに副収入を得る程度は容易になり、収入面の不安もなくなってきます。
保育業界は価値観が偏りがちで、経験を積めば積むほど一般常識から離れてしまうジレンマがあります。
(経験が浅いと実感がないと思いますが、真面目に保育現場だけで経験を積むと必ずぶち当たる壁です)
特に現場リーダーや管理職になった時、一般的なビジネス知識やスキル有り無しは非常に大きな差となります。
良い主任や施設長は長い経験によって、自覚なしに身に着けているのですが、
あなたはその正体がマーケティングにより得られる知識やスキルということを知ったため、
それを学ぶことで、真面目に取り組めば1年ちょっとで10年以上の時間をショートカットして身につけられるわけです。
と言ったところで、私の学んだオンラインビジネススクールを紹介しておきますね。
名前は「次世代起業家育成セミナー」
●友達追加するだけで、20万円分の教材が無料でもらえ、巷に溢れている単発のビジネス動画でなく体系的に学べる。
●また私のウェブサイト(「学童クラブ指導員と保護者の部屋」または、「保育士の3大お悩み解決所」)経由で登録すると、私からも「保護者対応虎の巻」などを差し上げています。
「次世代起業家育成セミナー」のライン友達追加だけでかなりの特典が貰え、お金は最短2週間たたないと1円も払えないのでお試しのみで退会可能。
登録のみのデメリットはありません。
ここまで読むくらい熱心なあなたには、ぜひレベルアップして子どものために生かして欲しい(^^)
👇👇何が学べるか、どんな効果があるか👇👇
※以下「保育士の3大お悩み解決所」の記事が開きます。
試しに起業センス測定のススメ
次世代起業家育成セミナー自体の説明記事👇
👇無料教材が怪しいと思う方にはこちら(^^)
私からの無料プレゼント、さらっと「差し上げます」と話しただけですが実は大反響がありますよ。
学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓
このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています
見やすい記事一覧です
👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️
学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇