子どものケンカは悪いことじゃなくて成長を得る学びの機会
お母さんが子どものケンカ現場を目撃!
「またケンカして!ダメでしょ!!」
その場面だけ見たら、
「またか」となって、つい怒りたくなっちゃう。
言ってそばから繰り返してたり、
親自身が忙しかったり、
調子が悪かったりするとなおさら。
分かりますよ。



"子どもがケンカしたことが悪い"として怒る。
大人からしたら仕方ない感情です。
でも、子どものケンカは成長する学びの機会、得るものがたくさんあります。
さて、ケンカをさかのぼること30分前...
子どもの世界では
明日君と未来くん
レゴブロックで遊んでいる明日君、
後から来た未来くんは近くでシルバニア人形で遊びだした。
そのうち明日君の遊びが気になったのか、
何も言わないで・・・

当サイトについて
-
- 1.ケンカは悪でない
- 1-1.子どものケンカの意味は成長機会
- 1-2.怒りたくなる大人の理由
- 2.ケンカが起きる子どもの特性
- 3.ケンカしない子もいるよね
- 4.ダメなケンカ
- 5.ケンカで学べること一覧
- 6.まとめ
1 2