放課後児童クラブでの障害児受け入れ現状

障害児を受け入れてる学童クラブはけっこう多い。

けど入ってからどうなるのか?はよく分からないと思います。

我が子を預けようとする保護者は

  • どんな感じで見てくれるのか
  • マンツーマンでつくのは常勤職員?
  • 保育園では見てもらえてたのに、学童クラブになったら急に注文が増えるのはなぜ?

👆と言った疑問を入会前に持つかもしれません。

多くの学童クラブ受け入れをしてるといっても、ほとんどの施設が「相談してください

これは裏返すと、相談しないと結局どうなるか分からないってことです。

この記事を読むと分かること
  • 学童クラブの受け入れ体制
  • 学童クラブの状況
  • 障害児受け入れの現在までの流れ
  • 学童クラブでの生活
  • 学童クラブ側の考え方や方針など
  • 放課後デイサービスと併用が◯
  • 学年が上がると受け入れ不可の可能性
学童での障害児の対応
当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

目次【本記事の内容】

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事