【すみっコちっぷ】レビュー~学童クラブや子どもと遊べるオススメカードゲーム
「すみっコちっぷ」は「すみっコぐらし」を使った坊主めくりで、ルールの簡単さとキャラクターの可愛さから学童クラブの女子に人気のゲーム。
直径3センチ、小さめのゲームセンターで使うコインくらいの大きさのチップを参加者が順番に引いていき、出たキャラクターの種類によって手持ちチップが増減する単純な運ゲーです。
すみっコぐらし あつめよう! すみっコちっぷ カードゲームジャンル | すみっコぐらし型の 短時間坊主めくり |
人数 | 2人~4人 |
プレイ時間 | 3分 |
対象年齢 | 5歳~ |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
はじめましてジャムと言います。
もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。
以来20年以上、
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。
そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
- 疑問
- 不安
- 分からない
を解決することでアナタが幸せになり、
子どもに良いものが帰ることを願い、
このブログを運営しています。
現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。
家では2人の子どもを育ててますが、
とっても安定してますよ(笑)
ツイッターやってます(@jamgakudo)
インスタグラム(@jamgakudo)
1.すみっコちっぷの個人的感想レビュー、欠点と注意点も
すみっこチップ、見た目のキャラクターはカワイイけれど、それよりもパッケージの見た目もちっちゃい箱でペールトーンの安心できる色遣いは単純に可愛い!
女の子の目の色が変わります(^^)
箱を開けると、これまた小さいチップがバラバラと入っている。
一見するとルールが分かりにくいけれど、チップにキャラクター効果も描いてあるし、
どう転んでも「坊主めくり」なので、ルールは一回やれば分かります。
チップを引いていき、たくさん貯まったところで出る坊主めくりで言う坊主相当の「アーム」
取られちゃった〜
と直後に「トカゲのお母さん」が出て次の人に全部持っていかれる感じは、
坊主めくりで坊主が出た直後、次の子が姫を引いて全部持っていくのと同じ。
一回休みになったり、アームが出ても手元に何枚か残る救済措置があったり、
テンポがいい運ゲーなので、ワンプレーに一喜一憂するけどもそこまでこだわらずにゲームは進んでいきます。
またチップの総数も少ないので、2セット欲しいくらいに物足りなさが逆に「もう一回!」へ繋がります。
ルールが簡単なのであとから来た子に、言葉があまり出ない子でも説明できます。
学童クラブで職員が間に入る必要もなし、子ども同士のコミュニティで遊び続けてます。
坊主めくりより遥かに短時間でやれるので、手に取られる回数も増えますよね。
まあ見てる感じ、他のオモチャがあるのでやっても1〜2回。
すみっこチップだけをガッツリやるというよりは、他の遊びへのつなぎや、ほんの少しの空き時間に遊ばれてる感じです。
2.販売サイトなどの「すみっこちっぷ」の口コミ紹介
アマゾンなど販売サイトにある口コミを紹介しておきますね。
★4
7歳、小学1年の娘を持つ男親です。
娘はキャラクターグッズを喜んでくれますが、LOLやスクイーズでは一緒に遊ぶのも難しいですし、娘もすぐに飽きてしまいます。ですが、「すみっコちっぷ」は仲良く楽しく遊ぶことが出来ました!
娘も大のお気に入りとなったらしく、妻や祖父母に「パパが買ってくれたの!」「一緒に遊ぼう!」と大喜びです。
アマゾンレビュー
ルールが簡単で、また違和感なく負けることができますので、娘は大人と対等に遊べ、勝てることが嬉しいようです。
★4
すみっコぐらし好きの4歳の子供と楽しく遊んでいます。
ルールは複雑ではないけれど、ゲームをコントロールするのに運だけでなく(少し大袈裟ですが)多少の戦略性(どのチップを相手に渡すか、相手からもらうか、どれをドローさせるか、など)が必要で、バランス良くできています。
また小さい子供とプレーする用のルールの調整の具体例も説明書に記載されていますので3歳から十分に楽しめると思います。
たまにルールが分からん系の口コミがありますが、学童クラブで見ている限り、そんなことはありませんね。
評価が別れてるのは、キャラクターグッズとして高めの値段が原因なようです。
3.遊び方やルール
3-1.準備〜遊ぶ
準備
✔全部のチップを裏返して適当に場に並べます。
✔入れ物の箱をかぶせ蓋、底蓋それぞれ裏返して横に置きます。
遊ぶ
やる人が順番にチップを一枚ずつ引いていきます。
出たキャラクターによって効果が変わるので、それに従って手持ちが増減していき、最終的に場のチップが全部なくなった時点で一番たくさん持ってる人の勝ち!
3-2.キャラクターの効果
出てくる全てのキャラクターごとに効果があります。
アーム
アームは坊主めくりの「坊主」に相当。
持ってるちっぷを全部箱へ(ペア以外)
トカゲのお母さん
坊主めくりの「姫」に相当。
アームで連れて行かれたちっぷを全てもらえます。
とんかつとエビフライのしっぽ
しろくまと風呂敷
ペアで持ってる場合、アームで連れて行かれません。
ホコリ
ホコリがでたら、3枚のちっぷを場から選んで山にします。
次の番からの人は、その山から引きます。
ざっそう、とかげ
とかげは一回休み、雑草はもう一枚引ける
ねこ
誰かを指名して、何かのちっぷをもらいます。
もらうのは相手が決めます。
ペンギン
何人かでやってるの時の順番が変わる
たぴおか
自分から誰かに、手持ちから選んで一枚渡します。
宣伝動画↓
4.欠点克服アレンジルール
すみっコちっぷのメリットかつ欠点は「すぐに終わること」
二人でやっても一回5分かからず終わります。
本家の坊主めくりは10分くらいかかるので、すみっこチップは手軽にできる反面、物足りないかもしれません。
また坊主に相当するアーム、姫相当のトカゲのお母さんも3枚ずつしかない。
坊主めくりだと、坊主があと何枚あるか分からないのも楽しさなのにすみっこチップでは流石にもう3枚出たのか、まだ1枚残ってるとか分かってしまう。
2セットあると長持ちする反面、手軽さは減るかも。
あとキャラクターものなので、作りに比べて高いように見えるのも難点。
またチップは硬い紙にキャラクターが描いた紙が貼ってあるだけなので、次第に端からめくれてきます。
カードゲームあるあると言えばそれまでですが、すみっコちっぷでもその例に漏れず・・
通常のカードゲームならスリーに入れれば良いけれど、すみっこチップはそういうわけにもいかず。
かと言って対策もできないため、学童クラブなんかで頻繁に遊ばれたら数年で駄目になる消耗品と捉えておきましょう。
紙のウノで遊んでるとだんだん駄目になってくる感じ、それよりは遥かに保ちますけどね。
5.すみっコちっぷ総評
すみっコぐらしの坊主めくり、「すみっコちっぷ」
キャラクターの可愛さとルールの単純さから、短時間で楽しみたい時にピッタリなゲームです。
短時間で終わる坊主めくりなので、家庭や学童クラブに自信を持ってオススメできます。
最安値検索はこちらから👇️
すみっコぐらし あつめよう! すみっコちっぷ カードゲーム スロウカーブジャンル | すみっコぐらし型 短時間坊主めくり |
人数 | 2人~4人 |
プレイ時間 | 3分 |
対象年齢 | 5歳~ |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
学童クラブ支援員や保育士など、保育者の方向けプレゼント配布中↓
このサイトでは子育て情報や子ども心理などのほか、学童クラブ~保育園や小学校の子ども向けのおすすめの遊び/オススメ本をそれぞれ100以上紹介しています
見やすい記事一覧です
👉️地域・自治体別の学童クラブなど👈️
学童クラブに関するよくある疑問はこちら👇👇👇