
子どもの行動の記事一覧


言葉遣い一つで学童の雰囲気や子どもの安定さ、その後の成長まで大きく左右される必要な指導の仕方。 学童クラブ指導員と保護者の部屋...

幼児自慰、マスターベーションは悪いものじゃなく学童期に消えるけど、早めに人前でやめさせたい対応方法。 学童クラブ指導員と保護者の部屋...
学童クラブの仕事探しに失敗したくない場合、求人紹介サービスの「はじめての学童指導員」はオススメ。実際に登録し、キャリア20年の目から見た感想はこちらから↓↓
カテゴリ別の全記事はこちら
- 東京都【品川区の公立/民間学童クラブ】すまいるスクール 2024年令和6年度学童の今東京都2023.12.08
- 東京都【東京都北区の公立/民間学童クラブ】わくわく☆ひろば2024年度学童の今東京都2023.12.08
- 東京都【新宿区の公立/民間学童クラブ】こどもひろば 2024年 令和6年度学童の今東京都2023.12.07
- 東京都【杉並区の公立/民間学童クラブ】放課後子ども教室 令和6年2024年度学童の今東京都2023.12.05
- 法律関係【著作権法に注意】学童や保育園で知らないとヤバい違反行為施設の責任境界線2023.12.03
- 東京都【千代田区の公立/民間学童クラブ】放課後子ども教室 令和6年2024年度学童の今東京都2023.12.03
- 東京都【東京都 中央区の公立/民間学童クラブ】プレディ2024年 令和6年度学童の今東京都2023.12.01
- 東京都【世田谷区の公立/民間学童クラブ】新BOPと新たな学童 令和6年2024年度学童の今東京都2023.11.29
- 見やすく分類した目次ページはこちら
サイト内の検索
このウェブサイトをやってる人

はじめまして、
中部地方在住のジャムと言います。
もともと私は東京大学で
理系の研究をしていたんですが、
子ども達との出会いで、
保育業界へ転身を決意しました。
保育士資格を独学で取り、
とある学童クラブへ就職。
畑違いでも子ども達となんとか過ごし、
保育系スキルを現場で学び、
福祉と心理も学び直し、
・経営/経済/マーケティング
・リトミックやダンス/音楽理論
・NLP/アドラー心理学
・セラピストの資格取得
・食品衛生や色彩理論
なども独自に学びつつ
保育園含めた経験20年以上
子どもの現場で働きました。
そして私は思うんです。
失敗経験を限りなく積んだけど、
同じ苦労をアナタがすることもないと。
特に学童クラブ業界は課題が山積み、
子どもが小学生になったらどう関わるか
ノウハウも知られてない。
保護者に正しく教えてくれる人もない。
だから保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
疑問・不安・分からない
を私の経験や理論で解消し、
あなたが幸せになり、
子ども達によいものが伝わることを願い
このブログを運営中。
現在は主に今までの経験を元に、執筆活動を行っています。
趣味は野球観戦、ウィンタースポーツやマリンスポーツなどアクテイブ系(^^)
中部地方在住のジャムと言います。
もともと私は東京大学で
理系の研究をしていたんですが、
子ども達との出会いで、
保育業界へ転身を決意しました。
保育士資格を独学で取り、
とある学童クラブへ就職。
畑違いでも子ども達となんとか過ごし、
保育系スキルを現場で学び、
福祉と心理も学び直し、
・経営/経済/マーケティング
・リトミックやダンス/音楽理論
・NLP/アドラー心理学
・セラピストの資格取得
・食品衛生や色彩理論
なども独自に学びつつ
保育園含めた経験20年以上
子どもの現場で働きました。
そして私は思うんです。
失敗経験を限りなく積んだけど、
同じ苦労をアナタがすることもないと。
特に学童クラブ業界は課題が山積み、
子どもが小学生になったらどう関わるか
ノウハウも知られてない。
保護者に正しく教えてくれる人もない。
だから保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
疑問・不安・分からない
を私の経験や理論で解消し、
あなたが幸せになり、
子ども達によいものが伝わることを願い
このブログを運営中。
現在は主に今までの経験を元に、執筆活動を行っています。
趣味は野球観戦、ウィンタースポーツやマリンスポーツなどアクテイブ系(^^)