学童クラブが「ひどい」についての不満~職員目線と保護者目線から
「学童」「指導員」+「ひどい」とか「不満」の検索キーワードで私のブログ記事が、すごくたくさん表示されてます。
この記事を見つけて、わざわざ読んでみようとしてるあなたも、きっと何かの意図を持っていることでしょう。
学童職員に不満のある保護者の方々
待遇に不満のある職員のみなさん
単に学童クラブの生(なま)の様子について知りたい方
学童 ひどいって検索されてるけど、何がひどいのか見てみると
- 指導員の質が悪い的な意味
- 学童職員の待遇がひどい的な意味
2つの意味で検索されてるみたいです。
だからこの記事では
- 職員の質が悪いと保護者が不満に感じる原因と対応
- 学童保育業界の概要を知ってもらうこと
を目的に書いてみようかなと思います。
学童クラブ職員の対応が「ひどい」悪い原因は、職員の待遇の悪さも大きく関わってるので、まずはこちらから書きます。
読み物的に読むと、いつの間にか誇張なしの学童の様子が分かるでしょう。
※ 正しくは学童指導員ではなくて支援員だけど世間では指導員がまだ一般的、働いてる人にとっては大問題だけど、世間的には些細なことだから拘らずに先に進みます。
はじめましてジャムと言います。
もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。
以来20年以上、
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。
そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
- 疑問
- 不安
- 分からない
を解決することでアナタが幸せになり、
子どもに良いものが帰ることを願い、
このブログを運営しています。
現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。
家では2人の子どもを育ててますが、
とっても安定してますよ(笑)
ツイッターやってます(@jamgakudo)
インスタグラム(@jamgakudo)
- 1.学童職員の待遇や生の状態
- 1-1.世間のイメージ
- 1-2.配置人数や経験
- 1-3.給与や待遇
- 1-4.1章まとめ
- 2.職員目線での対策
- 2-1.チームワークで乗り切る
- 2-2.個人の努力で乗り切る
- 3.保護者目線での対応
- 3-1.対応の悪さ
- 3-2.積極的な態度などの悪さ
- 3-3.消極的な面で気になるとき
- 4.まとめ