幼児~学童期の子どもの時間管理

時間にルーズな子へ「早くしなさい」、つい言っちゃいますね。

✔小学生の子が出掛けるときに、他の事に気をとられながらモタモタ

✔ご飯の時間なのにオモチャを片付けない

✔寝る時間なのに宿題が終わってない

この記事では「時間にルーズに見える子ども」が時間管理できるようになる働きかけについて、

子どもの特性と、大人が持つべき基本姿勢をお話していきます。

このページを読むと分かること

  • 子どもの時間感覚
  • 時間を意識して動ける方法
  • 時間にルーズな子への対応
  • 子育てについての基本的な姿勢
時間にルーズな子への対応
当サイトについて

はじめましてジャムと言います。

もともと私は東京大学の大学院で
理系の研究
をしていたのですが、
子ども達との出会いにより、
全く畑違いの保育業界へ転身を決意。

以来20年以上
主に学童クラブで小学生と関わり、
様々なことを学んできました。

そこで得たものを使い、
保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の

  • 疑問
  • 不安
  • 分からない

を解決することでアナタが幸せになり
子どもに良いものが帰ることを願い
このブログを運営しています。

現在は今までの経験を元に、
主に講演・執筆活動を行っています。

家では2人の子どもを育ててますが
とっても安定してますよ(笑)

ツイッターやってます(@jamgakudo)

インスタグラム(@jamgakudo)

ジャムのプロフィールはこちら

ジャム
プロフィール

目次【本記事の内容】

子どもの習慣に関わる記事はこちら👇️

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事