「ちょっかい」への対応 ・人にちょっかいを出してしまう小学生・何度言っても繰り返す・隠れたところでちょっかい出してるみたい・しつこく"ちょっかい"出して嫌がられる子ども・頻繁にやられる方は、特定の子に敏感になる・「イジメられてる?」と心配する保護者 興味本位でも、この記事を見つけたあなたは家庭や学童クラブで、こんな子ど...
支援員・学童指導員の仕事の記事一覧
落ち着かない学童児を落ち着かせる方法は、環境整備と対応の工夫やや信頼関係構築から取り組みましょう 学童クラブ指導員と保護者の部屋...
大規模学童/すし詰め状態など環境悪いクラブで育成をマシにする方法、職員連携や保護者へ伝えることなど 学童クラブ指導員と保護者の部屋...
学童クラブの就職・転職に関係した記事のまとめ。見学ポイントやおすすめ転職サイトなど 学童クラブ指導員と保護者の部屋...
学童クラブで働き出してから「仕事辞めたい」にならない職場選び〜転職応募前の見学ポイントとは 学童クラブ指導員と保護者の部屋...
学童の採用の面接で聞かれること 「採用」「面接」「聞かれること」はたくさんの人が気にしますが、これについて書かれてるほとんどの記事には・・ 残念ながら、採用されることを目的とした服装/マナー/こう答える、みたいな小手先のノウハウだけが書かれています。 それを読んでも参考にはならないどころか、下手に採用されたばかりに苦し...
学童クラブの仕事探しに失敗したくない場合、求人紹介サービスの「はじめての学童指導員」はオススメ。実際に登録し、キャリア20年の目から見た感想はこちらから↓↓
カテゴリ別の全記事はこちら
- 家庭で困る子どもの対応学童~小学生の子どもに【親がイライラしない3+1】期待しないでニュートラルに2024.05.09
- プレゼント/対象別まとめ記事がんばる保護者向けの記事まとめ一覧2024.05.09
- プレゼント/対象別まとめ記事働いてる、働きたい支援員向けの記事2024.04.28
- 保護者対応・支援【人にちょっかい出す小学生/学童児】出された側対応も2024.04.28
- プレゼント/対象別まとめ記事【無料プレゼント】学童/保育士のスキルアップ用マニュアル(7+α)2024.01.25
- 横浜市【戸塚区(横浜市)】民間学童クラブ/キッズクラブ 令和6年2024年度2023.12.21
- 東京都【文京区の公立/民間学童クラブ】アクティ概要 2024年令和6年度学童の今東京都2023.12.19
- 東京都【東京都 港区の公立/民間学童クラブ】放課Go 2024年令和6年度学童の今東京都2023.12.15
- 見やすく分類した目次ページはこちら
サイト内の検索
このウェブサイトをやってる人
はじめまして、
中部地方在住のジャムと言います。
もともと私は東京大学で
理系の研究をしていたんですが、
子ども達との出会いで、
保育業界へ転身を決意しました。
保育士資格を独学で取り、
とある学童クラブへ就職。
畑違いでも子ども達となんとか過ごし、
保育系スキルを現場で学び、
福祉と心理も学び直し、
・経営/経済/マーケティング
・リトミックやダンス/音楽理論
・NLP/アドラー心理学
・セラピストの資格取得
・食品衛生や色彩理論
なども独自に学びつつ
保育園含めた経験20年以上
子どもの現場で働きました。
そして私は思うんです。
失敗経験を限りなく積んだけど、
同じ苦労をアナタがすることもないと。
特に学童クラブ業界は課題が山積み、
子どもが小学生になったらどう関わるか
ノウハウも知られてない。
保護者に正しく教えてくれる人もない。
だから保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
疑問・不安・分からない
を私の経験や理論で解消し、
あなたが幸せになり、
子ども達によいものが伝わることを願い
このブログを運営中。
現在は主に今までの経験を元に、執筆活動を行っています。
趣味は野球観戦、ウィンタースポーツやマリンスポーツなどアクテイブ系(^^)
中部地方在住のジャムと言います。
もともと私は東京大学で
理系の研究をしていたんですが、
子ども達との出会いで、
保育業界へ転身を決意しました。
保育士資格を独学で取り、
とある学童クラブへ就職。
畑違いでも子ども達となんとか過ごし、
保育系スキルを現場で学び、
福祉と心理も学び直し、
・経営/経済/マーケティング
・リトミックやダンス/音楽理論
・NLP/アドラー心理学
・セラピストの資格取得
・食品衛生や色彩理論
なども独自に学びつつ
保育園含めた経験20年以上
子どもの現場で働きました。
そして私は思うんです。
失敗経験を限りなく積んだけど、
同じ苦労をアナタがすることもないと。
特に学童クラブ業界は課題が山積み、
子どもが小学生になったらどう関わるか
ノウハウも知られてない。
保護者に正しく教えてくれる人もない。
だから保育士はじめ保護者の方々、
子どもに関わる大人の
疑問・不安・分からない
を私の経験や理論で解消し、
あなたが幸せになり、
子ども達によいものが伝わることを願い
このブログを運営中。
現在は主に今までの経験を元に、執筆活動を行っています。
趣味は野球観戦、ウィンタースポーツやマリンスポーツなどアクテイブ系(^^)